もう!!
せっかくレジュメがしあがったのに、肝心の参考文献の資料が手元にありません。明日図書館行かなきゃ。あー出版社とか出版年は書いたのに……!! 編集者とかを失念してた。アホとしかいいようがありません。
せっかく18日中に提出できると思ったのになあ。くそう。寝てた自分も悪いけど。
あー!!!
どうなることやら。
もう泣きそうです。
以下、暗黒日記。
というか、単な . . . 本文を読む
そこ、遅すぎるだろ!とか言わない。
12~16とオケの合宿だったわけですよ。
いろいろあったねえ。あんなこととかこんなこととか。
フルートと合同パー練したり、朝食寝落ちしたり(2回)、音程がいつも以上にアレだったり(やばい……)、アンサンブル大会で間違えまくったり(関係者のみなさまごめんなさい!!)、びよらぼーい先輩におみやげもらったり(先輩ありがとうございます♪)とかね。
アンサンブル大会の . . . 本文を読む
合宿レビューはまた今度。
だけど、一言だけ。
>関係者の皆様
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
……例の件は保留にしてください、というのはわがままですか?
また近いうちに連絡します。
頭がぐちゃぐちゃなので、マー坊から勝手にもらってきたバトン。
……というのも失礼な話か。ごめんなさい。
でもやる。
「50問恋愛バトン」
01:あなたは今、素敵な恋愛をしていますかまた、そ . . . 本文を読む
パー練とあわせて3日間ボケ解消連があったわけだけれど。
……なんだろう。練習してなかったわけじゃないのに、前より下手になってるような気がする。練習不足か。精進しよう。
ゼミ合宿がヤバめ。終わるのかなあ。終わらせるけど。カンジャマンジャ語もあるし。
去年の10月頃、「やらなきゃいけないことが30個くらいあるよ~!」と叫んで、実際に数えたら30個超えそうでやめたことがあります。
今も、前期の復習入れ . . . 本文を読む
夏バテ? 目の疲れ? で頭が痛い。
こういうときはバトンに限る。
女の子バトンfromまきちゃん。
前回のはこちらで。
〇あなたが考える女の子の特権とは?
→背が低くても「可愛い♪」と言ってもらえること。重いものを持ってもらえること。1人でアイスとかクレープ食べてても不思議じゃないこと。
〇あなたが「自分は女だなぁ」と思う瞬間は?
→前と一緒だけど、スイーツ見てるとき。あとはアレのとき。
. . . 本文を読む
に、行ってきました! 5日に行って6日帰ってきた。
それにしても長い旅だった…新宿から青梅線直通電車で青梅へ、青梅から乗り換えて(路線名は知らないが)奥多摩へ。最寄り駅からはおよそ2時間半! 先月の神戸旅行に比べりゃ短いけどね。東京の端から端まで移動した気分、というのは大げさかな(自宅は23区内でも南東部)?
しかもこの日の睡眠時間は4時間だったので、青梅線の中はずっと寝てたよ。たぶん50分くら . . . 本文を読む
行きかふ歳もまた旅人なり
――『奥の細道』より
秋定本番まであと1ヶ月半か、と思うと時の流れは速い。ついこの前楽譜配られて初メイントップの重責におののいていたような気がするなあ。今でも全然慣れませんけど何か。
昼間はまだ蝉が鳴いているけど、風の音はもう秋の音をしている。夜には秋の虫が鳴いている。気がついたら21になってもう2ヶ月以上経つわけだし。
ゼミ合宿や後期の講義が始まるのももう少しなわけ . . . 本文を読む
ゲド戦記をようやっと観に行きました。
感想ねえ……。
あちこちで酷評されてるし、晃弥も全然良くなかった、と言ってるけど私はそうは思わなかったなあ。絶賛するほどの映画でもないとは思うけど。『ハウルの動く城』より内容はわかりやすかったよ。だからってキャラも『ハウル~』のキャラより好きかときかれるとそれはちょっと違う。だいたい比べるものでもないじゃん?
そうは言っても、やっぱり声は「うーん……」と思 . . . 本文を読む