というわけで見て参りました、『るろうに剣心』!
思い起こせば十数年前、長姉の影響で読んでましたね。
以下覚え書き。ちょっぴり辛口。
原作知らなくても楽しめるんじゃないかな?
ただ、剣心の傷の秘密をあそこで話したということは続編やるのかなあ、と思ったけど。
よくあそこまでまとめたなあ、と思います。
ただね……武田邸にいたのは御庭番衆だから外印と戌亥ではないよね。と突っ込んでしまった。
殺陣がすご . . . 本文を読む
日付を書くのを忘れてました。
行ったのは9/22,23です。
就寝が1時頃。
朝日を見に行くと張り切っていたはず……が、普通に寝落ち。起きたのが8時半。
……危うく朝食取り損ねるところでした(苦笑)
朝食取りながら気づく。
「雨……すごくね?」
はい、前日の晴天はどこへやら、すっかり雨模様。
さてどうしたもんかなー。
チェックアウトまでのわずかな時間でワンピースを見る我ら。ワンピース、初めて . . . 本文を読む
中高時代の友達との旅行も今年で3年目になりました。
行ってきたぜ伊勢神宮!
今年の同行者はピーコ、佐野、まりー大佐です。
朝が早かったのでね。遅れるかな? と多少心配しましたが無事東京駅で落ち合いました。東京駅で朝食を購入して出発。
車中で爆睡する佐野とまりー大佐。ピーコと私は静岡入るくらいまではおしゃべり。ピーコちゃんが寝落ちしたあと、私はSS書いてました。書き終わらなかったけどな!
名古 . . . 本文を読む
溺れてしまう。
物語の海に。
作者の思い
登場人物への愛
風景の描写
心情の描写
言葉の使い方
溢れる。
零れる。
言葉の洪水に翻弄されそうになる。
それでも求めてしまう。
身に付いているのだろうか?
少しは言葉遣いが洗練されたかしら?
うまく言葉を操れるようになったのか?
行き場のない思い。
どうしたらいい?
書けない。書けない。書けない。
心が読めない。
風 . . . 本文を読む
はい、9月17日、ディズニーシーに行ってきました!
同行者はマイミク兼中高の同級生・まのちゃんといつもの佐野、まりー大佐、ジャックです。
メインはショーということで、見たショー一覧。
・ハロウィーン・デイドリーム
・ビッグ・バンド・ビート
・ミスティックリズム
・ファンタズミック!
この日のメインイベント・デイドリームは骸骨がいっぱい! 衣装が中世イタリア風でロミオとジュリエットの世界。ジャッ . . . 本文を読む
まっすぐで、強くて、明るくて、キラキラしてて、頼りがいのある人。
そんな人とお付き合いしたら、良い影響を受けるんじゃないかしら……と思うわけですよ。
でも実際そんな人がいたらまぶしくて近寄れない。自分が影の存在であることを認めざるを得なくなる。
……とまあ、何が言いたいかといいますと。
嵐さんは冒頭にあげたような人なので、私みたいな欠点だらけの人間とは釣り合わないなーと思うわけですよ。
なん . . . 本文を読む
そば……行ってもいい?
ではなく。
書くことに対して、余裕がない。
呟き程度だったら書けるんだけど、まとまった文章を書こうとすると途端に書けなくなる。
うちはパソコンがファミコンだし時間制限あるしであまり使い勝手が良くないし、携帯も触ってると怒られるし……。
あ、読むことに関してはあまり支障はないです。それでも多少選んで読んでますが。
なんだろう……
時間的余裕もだけど、精神的 . . . 本文を読む