何故か2本目の記事。今日でこのブログを開設して7000日だそうです。ってマジかいな。思えば遠くへ来たものですね。次の1000日には何があるんだろう。そんなことに思いを馳せてみます。 . . . 本文を読む
といってももう1/3ですが。改めまして、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。年齢的に今年は節目の年なんですよね。……と書くと年齢がバレそうですがまあ気にしない。なのでより良く生きられたらいいなと思います。今年の目標は『自分を大切にする』。なんだそれ?と思う方も多いと思いますが、私にとっては結構大事なことです。思い・言葉・行い・怠りによってたびたび自分を傷つけてきたので… . . . 本文を読む
2024年も残り僅かとなりました。今年も本当に……本っ当にいろいろありました。笑顔して涙して、歩いて走って立ち止まって転んで。そんな1年でした。毎月のことを時系列に振り返る時間はなさそうなので、特に印象深かったことを書いておきます。ご縁を頂いてオーボエを再開出来たことは特筆すべきことかもしれません。ブランク15年くらいあるのに思った以上に綺麗に音が出たので、私を信じて待っていてくれたオーボエに感謝 . . . 本文を読む
新型コロナウィルスことcovid19。2020年に日本でも流行り出して今年で……5年目か。私は派遣切りにもあったこの憎きウィルス。逃げ回っていたんですが。先日ついに捕まりました……しかし鼻詰まりと少しの倦怠感くらいしか症状がないので実感がわかない。あ、咳は出てたしお腹も壊してるか。でも熱も喉の痛みも頭痛もない。最初夏風邪か寒暖差アレルギーだと思い込んでた程度には軽症です。病院に行ったのも家族から鼻 . . . 本文を読む
未病……ってやつですかね。4月初旬から貧血で体調不良です。なんで貧血なのかもわかってるので、はい。来月はどうなることやら……GW後半はもしかしたらいろいろセーブしないとです。って、スパコミにサークル参加するんだけどね!でも自分で出来ることに限界はある……とりあえずは栄養と運動と休養、ですかね?どれも疎かになりがちな気がするのでマズいとは思ってるんですが。しかし楽な方に流されてしまう……悪癖……頑張 . . . 本文を読む
遅くなりましたが。明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。それにしても。元日から大きな地震があって気が気ではないです……該当地域の皆様、ご無事でしょうか。一日も早い復興をお祈りいたします。あと羽田空港の事故もね、気になるところです。さて。私の方は1日は初日の出見て初詣行って、と比較的ゆっくり過ごしましたが、2日・3日は親戚付き合いでいろいろとバタバタしてました……とは . . . 本文を読む
今年も残りわずかとなりました。早速ですが1年を振り返ってみます。1月昨年(2022年)から続くバタバタで始まりました。例年通り初日の出を見て。初詣に行ったのはなんと1/9。GSオンリーもプリコンも欠席。不安と恐怖、そんな中でもなんとかなるさという希望は捨てなかった。2月不安定な中でプリキャちゃんのポップアップストアやうたプリの謎解き2期に行きました。東京ジャーミイや豊洲にバーベキューに行って少しリ . . . 本文を読む
Yapabileceğimiz şeyler var mı?Çok merak ediyorum…Yüreğimiz sizinle birlikte olur.出来ることは何かありますか?とても心配しています……私たちの心はあなた方と共にあります。 . . . 本文を読む
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。今年の目標は……「愛する」ですかね。自分も他人も愛せるようになるといいな、と思います。「もし誰かを好きになることができなくても、その人のために祈ることはできます」昔とあるシスターがそういう趣旨のことを仰いました。嫌ったり嫌われたりすることは多々あるし憎んだり恨んだり憎まれたり恨まれたりすることも少なくない。それでも誰かのために祈 . . . 本文を読む
今年も残すところあと僅かとなりました。いろいろありましたね……本当……全部振り返っていたらとてもじゃないけど年越しに間に合わないのでやめておきますが。旅行もできたし、友達とも遊べたし、イベントで本も作れたし……悪いことばかりではなかった、と思う。いや悪いこともありましたけどね、仕事とか仕事とか家庭とか仕事とか。対人関係でも。現在進行形で問題があるので年が明けてもしばらくは不安定で悩んだり苦しんだり . . . 本文を読む