行って参りました!
初めてお声を聞いた時と同じ熱量で応援し続けている、とは申せませんが、今でも大好きで特別な俳優さんであることは変わりません。
今回も素敵な歌声と軽妙なトークが満載でした。
ホールの音響が良すぎてMCが聴き取りづらい部分もあったのですが、歌は素晴らしかったです。
昨年のコンサートとはセットリストも変わってましたしね。そりゃそうか。
去年のコンサートや1789でも同じこと思っ . . . 本文を読む
どこか悪いのかな、と思うレベルで集中力が続かない。
十中八九『睡眠不足』なんですけどね。
寝てるはずなんだけどなあ。おかしいなあ。
今日はさっさと寝ればきっと明日は大丈夫。
多分原稿も進む……はず。 . . . 本文を読む
全くもって原稿が進みません。
これ新刊落とすかもしれない……
まあ、毎回新刊出さなくてはいけないという法はないんですけどね。
他にもアンソロジーとかいろいろあるので書かなくちゃいけないんですが、筆が乗らない。
そのうちガーッと書けるようになるのかな。わからない。
昨日リア友たちとご飯食べてリフレッシュできたはずなんですが、体調不良だったのかわずか1杯で酔ってしまいました。
今日は二日酔い……とい . . . 本文を読む
やり直しになった原稿ですが、なんとなく次のアイディアが浮かんできました。
これやり直しになったら本当に新刊絶望的だ……。
とりあえず頑張る。
ってか、このブログに「創作」というカテゴリを作った方がいいね?!?! . . . 本文を読む
リア友の佐野と一緒にTwitterの企画「レ・ミゼラブルお食事会」に参加してきました!
舞台オンリーでお隣だった方が主催です。
『音食紀行』という企画の一環でもあります。
で。
19世紀前半のお料理を再現してそれを頂いたんですが、どれも美味しかった!
写真はアントレのクスクスの残りと、ロ(ろ:焼肉)の牛肉です。
他にもポタージュやお魚、野菜とデザートにパンを頂きました。
飲み物もワインをはじめ . . . 本文を読む
久し振りに繁忙期に入り、結構忙しいです。
ま、この三連休はカレンダー通りですけどね。
原稿やっつけようと思いつつあまり進んでません……。
他にもやることあるし、三連休でどこまで進むかな。進まないかな?
リア友とも話していたんですが、若い頃人生に絶望していた時期があってめちゃくちゃだったんですが、今はそれなりに充実して楽しいです。
欲望も復活したし、明日死んでも後悔しないように精一杯生きていく。そ . . . 本文を読む
原稿が進みません!
ファンタジー風味なネタを思いついたんですが、これだとオリジナルでやればいいのでは、と思ってしまって……。
考え直しか。ああ。
これでお蔵入りのネタが7つ目なので、どこかで供養したい……。
毎回新刊出さなくてもいいんだけどねー。やっぱり出したいよねー。
というかイベント出すぎ?
……いかんなあ。 . . . 本文を読む
私は何の為に物語を綴っているのかなあ?
そんなことを思うと鬱スパイラルに陥ってしまう。
でもすぐにまた物語を考える辺り、やっぱりお話を創るのが好きなんだなあと思う。
形になるものが非常に少ないので実に説得力ないせどね。
物語はある程度完成された形で向こうからやってくる。
文章だったり、映像だったり、絵だったり。
それを自分なりに綴っていけばいい。
だから推敲はあまりしないし、下書きもほとんどし . . . 本文を読む
疲れすぎて思考が鬱だった昨日に比べると今日はまだマシです。
しかし眠い。いやいつも眠いけど。
明日からはラヴコレの原稿書かないといけない……。
来年の1月と2月のイベントはどうするかもう少し悩みます。
忙しい方が充実してるような気がするのは確かだ。
しかし今日は休みたい。
毎日やる時はやる、休む時は休む、ってできたらいいのにね……。 . . . 本文を読む