家の中が落ち着いてきたかな? と思っていたらまたバタバタする予感がしていてどうしたもんかなあという感じです。そんな中、ネット上で他人からのまっさらな悪意というか憎しみというか怒りというか……そういう系の負の感情をぶつけられるのが久し振りすぎてどうしたらいいかわからない部分もあります。一挙手一投足監視されているような気持ち悪さもありますね。まあ……過去と他人は変えられないので未来と自分を変えるしかな . . . 本文を読む
先日東京ジャーミイに行って来ました。ある意味古巣ですね。地震の義援金……支援金……を渡すためです。ちょうどツアーの時間帯に当たったのでいろいろ説明も聞いてきました。まあ知ってることも多かったけど……。職員の方とも少しだけトルコ語で話せたので良かった、と思います。少しでも復興の足しになれば……というのと、普通に欲しかったのでロクムとハーブティーも買いました。バクラヴァとかケバブのシーズニング買えば良 . . . 本文を読む
Yapabileceğimiz şeyler var mı?Çok merak ediyorum…Yüreğimiz sizinle birlikte olur.出来ることは何かありますか?とても心配しています……私たちの心はあなた方と共にあります。 . . . 本文を読む
母校から卒業生に向けてリーフレットがいくつか届いたのでパラパラめくってみたんですが、社会人向けオンライン講座とか言語文化サポーター(だっけ?)とか、気になるものがいくつか!特にオンライン講座はトルコ語もあるので受講したいなーなんて考えてます。ただ自分のレベルがわからない……とりあえず初学者向け……?トルコ語以外にも学び直したい言語はいくつもあるし、新たに学びたい言語もたくさんあるし、ってことで . . . 本文を読む
相手をあまり愛し過ぎないこと。……というか、依存し過ぎたり執着し過ぎたりするのはダメですね。程良い距離感っていうのが大切だなと。私は人間関係を築くのも維持するのもとても下手なので距離感を見誤ることが多いです……。近過ぎず遠過ぎず、って難しいですね。謙虚に誠実で優しくあることを心がけているつもりですが多分できてない……。私生きるのに向いてないのかも。 . . . 本文を読む
昨晩寝ようとしたらツイッターからメールが届きました。確認したら「メインで使っているアカウントに違反が見られたため凍結した」とのこと。ツイッターを装った迷惑メールかと疑いましたが本物でした。サークルアカウントに入れなかったのでサブアカウントから1時間くらい情報収集に時間を費やし、異議申し立てしてメールアドレスの認証をしてから寝たんですが……疲れました……異議申し立てが通ったようで先程凍結は解除された . . . 本文を読む