Myselves

言葉と音楽に隠された魔法を探して放浪中。
そんな『自分自身』たちの旅の様子は?

今日の一言

2011-03-20 23:38:12 | Weblog
書いては消し、書いては消し…… 1本書くのにすごい時間がかかる。 思うことはいろいろ。 ……毎日同じようなことを考えているけれど。 1ヶ月半、同じ場所にとどまってる気がする。 2年も迷ったんだもんね、そう簡単には思い切れないさ。 これからが不安だなあ。 ……と、昨日と同じような思考に陥る自分がイヤになる。 親もそうだけど、兄弟も最後の砦だよね。 双子でよかった、と思う。 しか . . . 本文を読む
コメント

月光浴

2011-03-20 00:52:35 | Weblog
月が綺麗だったので書いてみました。 『月光浴』 ベランダに立って、月を見上げる。 今夜は月が綺麗だ。 薄く曇っているのでほかの星は目をよく凝らさないと見えない。 遠くの方で街の音がする。眠らない街――そんなフレーズが頭をよぎる。 それでも、目を閉じると風のささやきが聞こえてきた。 今何をしているの、と訊かれたら 月光浴、と答えるだろう。 月の光を浴びながらぼんやりしている。それだけ . . . 本文を読む
コメント

今日の一言

2011-03-19 22:53:34 | Weblog
一歩だけ踏み出してみた。 と思う。 半歩かもしれない。 進んでないかもしれない。 これでいいのかって思いは常にある。 時がくればわかるのかな? . . . 本文を読む
コメント

今日の一言

2011-03-18 23:00:53 | Weblog
地震から1週間。 犠牲者が阪神・淡路大震災のそれを越えました。 これ以上被害が増えないのを願うばかりです。 私事ですが。 大きな決断をしました。 詳しくはまたいずれ。 . . . 本文を読む
コメント

……

2011-03-17 22:57:26 | Weblog
困ったな。 パソコンに続いて携帯も見られなくなりそう…… 一応、ブログのためにがんばって見ているけれど。 病気になったばっかりの頃と同じ状況になりそう。 あのときとはいろいろ変わっているけれど。 生きるために働かなきゃならない。 . . . 本文を読む
コメント

今日の一言

2011-03-16 23:12:11 | Weblog
この上寒さまで…… 被害がこれ以上広がらなければいいのだが。 書いては消し、書いては消し…… 思うことはいろいろあるけどちっとも言葉にならない。 もっとちゃんとしなきゃな。 . . . 本文を読む
コメント

今日の一言

2011-03-15 22:43:33 | Weblog
宮城・福島に続いて静岡まで……(22:31頃) 東京、どうなるんだろう…… . . . 本文を読む
コメント

今日の一言

2011-03-14 23:07:48 | Weblog
いろいろと思うことはある。 しかし言葉にできない。 ……犠牲者万人単位とか…… そんなときに、重大な決断をした。 これから私はどうなるんだろう…… 私はなるようになるけど…… 被災地はどうなるんだろう…… 明日電車動くかな? 日常生活を概ねつつがなく行えることを感謝しないとね。 今日まだ月曜なんだよね…… 震災から4日目。被害は拡大するばかり。 被災地ではどんな夜を過ごしているんだろ . . . 本文を読む
コメント

Bring them home

2011-03-13 22:47:30 | Weblog
元ネタ:“Bring Him Home” by 『Les Miserables』 God on high Hear my prayer In my need You've been there The young, the old They're afraid Let them rest Heaven blessed Bring them home Bring them home B . . . 本文を読む
コメント

一夜明けて

2011-03-12 21:33:43 | Weblog
たまたま木曜日から従姉が娘を連れて泊まっていたんですが、当然家に帰れるわけもなく、我が家にそのまま泊まりました。 金曜日に家に帰れなかったのは従姉の旦那様、父、相棒の3人。従姉の旦那様はよくわかりませんが(ちゃんと聞くのを忘れた)、父は部下の家に、相棒は会社に泊まったそうです。 一夜明けて、今日。 午前中に3人とも我が家につき、無事に休むことができました。 それにしても。 福島では原子力発電 . . . 本文を読む
コメント