Myselves

言葉と音楽に隠された魔法を探して放浪中。
そんな『自分自身』たちの旅の様子は?

ディズニー×GS3 第2弾

2012-06-20 17:57:35 | Disney
6月18日。 イースターワンダーランド待ってる最中に ぴこっ♪(メール受信) 何事かと思ったら。 すぐ隣にいるジャックからメール。 「?」 そしたら。 はい、来た、ドーーン! . . . 本文を読む
コメント

そんなわけで、誕生日インパ

2012-06-19 23:26:45 | Disney
昨日、誕生日インパしてきました! 写真は記念パスポートだぞ。こんなのあるんだね、初めて知った……。 さて、半年ほど前から決まってた誕生日インパ。 メンバーはいつものまりー大佐とジャックです。いつもいつもありがとうございます。 この日のメインはイースターエッグハント・エキスパートコースとイースターワンダーランド(昼の特別パレード)! エッグハントはヒントを頼りにパーク内に散らばるイースターエッ . . . 本文を読む
コメント

6月18日

2012-06-18 01:26:59 | 独白
今年もこの日がやって来ました。 6月18日。 誕生日です。 ついに、『緋色の習作』当時のシャーロック・ホームズと同い年になってしまいました。ホームズと同い年か……なんか複雑……。 今年は夜が明けたらTDLにインパ予定です。初・誕生日当日インパ! イースター楽しんでくるぜ!!! 今までどうもありがとう、私。 もう少しお付き合い願えれば幸い。 . . . 本文を読む
コメント

コメント不要

2012-06-17 23:17:47 | 独白
なんか、この1年を振り返ると―― GS3に始まり、GS3に終わった。 はい、アホですねー。わかってますよ。 去年の6月19日にイベントがあったことを考えると、ほぼ1年ですね。 GS3関連か……。オフ会もやったし、イベントにも出たし、お誕生日SSも書いたし、BLも書いたし(笑)、文化祭行ったし。 ここまではまるとは思わなかった。本当に。 そんなわけで“誕生日”をテーマに書いてますが、終わる気が . . . 本文を読む
コメント

お酒の話

2012-06-16 23:49:15 | 日常
ここ2、3ヶ月、ときどき晩酌してるんですが。 (成人してます、一応) 弱くなった? なんかすぐ顔が赤くなるらしい。いや出た方がいいらしいんだけどね、そういう反応って。 しかし……もう少し強くてもいいと思うの……。缶チューハイ1本でふらふらするってどうなの。 なら飲まなきゃいいじゃんって話ですね。 でも飲みたいんだもん…… ちなみに酒の勢いでSS書いたこともある。あれはひどかった。 お酒、強 . . . 本文を読む
コメント

CD・ロミオ&ジュリエット

2012-06-15 22:10:35 | 舞台
ジャンルは舞台……でいいんだよな? ジャックに借りたミュージカル版ロミジュリを聴いてます。 うーん、好き好きがあるとは思うけど、私の意見では ロミオ:城田優もいいんだけど、ちょっと男らしすぎる? いっくんも思ったより力強いんだけどね。個人的にはいっくんの方が好きかなあ。 ジュリエット:うーん……フランクさんも悪くないんだけど、私は昆さんの方が好きかな。 マーキューシオ:レミゼで聴いてるからかな . . . 本文を読む
コメント

アメトーーク

2012-06-14 23:52:41 | 日常
まだ見てる途中だけど。 今日の『勉強しかしてこなかった芸人』、すごく共感できるんですが…… (※全部、ではない) いやいや、私そんなに勉強してきたわけじゃないんですが。 でも勉強は好きだったな、と今では思います。新しい知識が増えるのってそれだけで嬉しかったな。昔から本を読むのが好きだったからかなあ。 今その知識が身に付いているかというとそんなことはないけど。 懐かしいな、学生時代。 勉強だけ . . . 本文を読む
コメント

どうでもいい話。

2012-06-13 23:36:21 | 独白
一次創作しようかな、という話は前にも書いた(と思う)けど。 私……ひょっとして二次創作の方が長くやってる……? 晃弥相手に妄想押しつけたのが最初だから……もう20年近くになりますか。うげっ。 まあね、その妄想もバトルあり、えっちあり、死ネタあり、冒険あり……なんでもありでした(笑) ジャンルもその時全力でハマってるものを語ってたなあ。セーラームーン、幽遊白書、タンタンの冒険旅行、スター・ウォー . . . 本文を読む
コメント

オーストラリア戦

2012-06-12 23:08:43 | 独白
引き分けましたね。1-1。 うん。 消化不良。 ちょっとカード出すぎだった気もするの……あのPKいる? ってか前半はオーストラリアに、後半は日本に、厳しくなかったか、審判。最後のFKも蹴らせてもらえなかったってのは……。でもそれに対してオーストラリアの監督も抗議したらしいのでね。オーストラリア監督、紳士だわ。 まあ、アウェイで勝ち点1ってのはね。貴重ですからね。 とりあえず怪我人が出なかっ . . . 本文を読む
コメント

ごった煮。

2012-06-11 23:57:30 | 独白
いろいろ書いてみる。 ・しゃべくり007にバカリズム。やっぱり面白いわー。 ・わりと真剣に画力と文才が欲しい。 ・切実に身長が欲しい。 ・アンジョルラスとタメでいられるのもあと1週間か……。 ・資料としてDVD見たけど……なんかなあ。 ・TwitterもFacebookも使いこなしてる人がうらやましい。 ・だけど紙の日記の方が好きなこと書ける。気がする。 ・WordとExcelの勉強しなくては。 . . . 本文を読む
コメント