3月の「しまなみ原付ツーリング」に使用する為KSR110を整備をしました。
実はこのKSR110、数年前まで行われていた「KAZE スーパーバイカーズミニレースin岡山国際サーキット」で何回も入賞したマシン。莫大なお金と時間を費やしております!(詳細はこのブログをご検索下さい)
「K-FACTORY」製のセンタ―タイプマフラー
エンジンノーマル状態では静かでしたが、ボアアップ及びレースで全開走行後の現在は音量が恥ずかしい位大きくなってしまいました。
なので音量を抑える加工をする事に…。
サイレンサー後部のリベットをドリルで外せばここまでバラせます。
先ずは排気圧力を下げる為パンチング後端にネジ箱に転がっていた何かのカラー挿入後、
ロウ付け。
ロウ付け後
溶接と違い失敗したと思ったら簡単に外せます。
「グラスウール」。飛散して空洞が出来ていたサイレンサー内に充満しました。
リベットを元通りに打てば組立てれば減音サイレンサーは完成!
6,000rpm付近で5db音量が低くなりました。
次はアイドリング調整…。
レースに出場していた頃は安定していたアイドリングですが、復活後はアイドリングしません。
長年の経験上、混合気が薄い感じです。
スロージェットも丁寧に清掃した筈なのに?
そこで、COテスターでCO濃度を測ってみると、
触媒も付いていないのに「1.46%」、やっぱり薄い!
なら、原因は二次空気吸入?
ビンゴです)^o^(
スゴビット(キャブレター本体とインテークマニホルダーを継ないでいる部品)が緩んで二次空気を吸っていたのが原因でした^^;
締め直し後CO濃度を4%台に再調整し作業終了、1,500rpmでしっかり安定しました(^o^)/(本来なら、アイドリングをもっと落としたいのですがクランクウエイトの計量加工をしているので性がありません)
3月25日(水)開催予定の「第一回 しまなみ原付ツーリング」、必要以上に速いKSR110で参加する予定です。
50~125CCのスクーターをはじめ、「カブ」「APE」等遅い車種でのご参加も歓迎しておりますので沢山の方のご参加お待ちしておりますm(__)m
実はこのKSR110、数年前まで行われていた「KAZE スーパーバイカーズミニレースin岡山国際サーキット」で何回も入賞したマシン。莫大なお金と時間を費やしております!(詳細はこのブログをご検索下さい)
「K-FACTORY」製のセンタ―タイプマフラー
エンジンノーマル状態では静かでしたが、ボアアップ及びレースで全開走行後の現在は音量が恥ずかしい位大きくなってしまいました。
なので音量を抑える加工をする事に…。
サイレンサー後部のリベットをドリルで外せばここまでバラせます。
先ずは排気圧力を下げる為パンチング後端にネジ箱に転がっていた何かのカラー挿入後、
ロウ付け。
ロウ付け後
溶接と違い失敗したと思ったら簡単に外せます。
「グラスウール」。飛散して空洞が出来ていたサイレンサー内に充満しました。
リベットを元通りに打てば組立てれば減音サイレンサーは完成!
6,000rpm付近で5db音量が低くなりました。
次はアイドリング調整…。
レースに出場していた頃は安定していたアイドリングですが、復活後はアイドリングしません。
長年の経験上、混合気が薄い感じです。
スロージェットも丁寧に清掃した筈なのに?
そこで、COテスターでCO濃度を測ってみると、
触媒も付いていないのに「1.46%」、やっぱり薄い!
なら、原因は二次空気吸入?
ビンゴです)^o^(
スゴビット(キャブレター本体とインテークマニホルダーを継ないでいる部品)が緩んで二次空気を吸っていたのが原因でした^^;
締め直し後CO濃度を4%台に再調整し作業終了、1,500rpmでしっかり安定しました(^o^)/(本来なら、アイドリングをもっと落としたいのですがクランクウエイトの計量加工をしているので性がありません)
3月25日(水)開催予定の「第一回 しまなみ原付ツーリング」、必要以上に速いKSR110で参加する予定です。
50~125CCのスクーターをはじめ、「カブ」「APE」等遅い車種でのご参加も歓迎しておりますので沢山の方のご参加お待ちしておりますm(__)m