元杜重工

*あつめたりつくったり* 過去資料整理中
鉄道・船・マンホールの写真と艦船プラモデル・電子工作も少々

新潟・長野・群馬 鉄道旅行その5 はしれ信濃路編

2017年10月15日 | 新潟・長野・群馬 鉄道旅行
2日目朝です。
長岡駅の駅そばで「ふのりそば」をすすってからホームへ降ります。美味。


長岡7:27>>普通戸狩野沢温泉行き1122D>>戸狩野沢温泉9:45
信濃川(千曲川)沿いを進み長野へ向かう飯山線に乗車。キハ110系1両編成。


越後川口で上越線とさようなら。ここから非電化単線の飯山線の始まり。
個人的に飯山線は長野県最後の未踏JR在来線です。わくわく。

ほくほく線との乗換駅、十日町。
ここで行き違いになった列車は観光列車「おいこっと」が1両と普通車1両の組み合わせでした。
通常「おいこっと」は2両なのですが車両繰りの関係でしょうか。



飯山線は今年で全通88周年。今年の夏に行われた長野ディスティネーションキャンペーンの企画の復刻版カラーの車両もいました。


稲刈りは少し前に始まったようです。今年のお米も楽しみ。

汽車は県境を超え長野へ。


森宮野原駅は国鉄の最高積雪を観測した場所。なんとこの白い柱の高さの7.85mも積もったらしい(1945年2月12日)。


終点、戸狩野沢温泉では道祖神がホームでお出迎え。縁結びの神様らしいです。
道祖神火祭りが毎年1月に行われているそうです。火祭りってどんななんだろう。

5分乗換で次の列車に。

戸狩野沢温泉9:50>>普通長野行き130D>>長野10:49
写真右の列車から左の列車へ移ります。お次は2両編成。
十日町からの外国人ご夫婦も一緒にお乗り換え。乗り鉄かなぁ。かやぶき屋根の小屋など車窓をかなり楽しんでおられました。


黄金色。天気もいいし落ち着く。


飯山駅は新幹線の停車駅でここまで見てきた飯山線の他の駅よりもぬきんでて目立つ大きさ。
「おいこっと」の片割れがまた普通車1両をつないだ2両でやってきました。なぜ??

豊野から長野までの区間は信越線もといしなの鉄道北しなの線。
シーズンではなかったので特に注意は無かったですが、18きっぷでは通行不可区間。
今回は週末パスなので問題ありません。これにて長野県内JR在来線制覇。

長野新幹線改め北陸新幹線は20周年。
改札前に大きなタペストリー。
ということは自動的にしなの鉄道も20周年。


長野11:17>>普通上田行き1640M>>戸倉11:42
しなの鉄道では115系はまだまだ主力。

ボックス席で長野駅で買った駅弁をいただきます。
信濃路幕の内弁当。1100円。

もち米のおこわおいしい。ところで海ないけど信州サーモンって何?

途中の戸倉駅で下車。戸倉上山田温泉の玄関口ですが、今回はお預け。
戸倉駅には駅そばがあるのですが、本日臨時休業。この理由ならしゃーないか笑


戸倉駅には留置線があり、運用についていない車両が停まっています。

今年の長野ディスティネーションキャンペーンに合わせ実施されている復刻塗装「初代長野色」。


こちらには今年7月に塗装された「横須賀色」

通常のものではない限定1編成のみカラーバリエーションに出会うことができました。
この他にオレンジと緑の湘南色もいるはずですが、今回は出会えず。
しなの鉄道ではクラウドファンディングでコーラ色の115系も走らせようと寄付を募っています。
全色コンプリートなるか??


戸倉12:09>>普通小諸行き642M>>小諸12:45


115系に日本のスイス、長野の匠の技によって取り付けられた液晶ディスプレイ。
内容は広告募集の広告がメインでしたが…。


終着小諸に到着。アニメ「あの夏で待ってる」の舞台ですね。パネルやポスターが駅に展示されていました。


小諸市民祭りのご神体「りのん」。このアニメのキャラクターですね。ホームで人々を見守っています。


小諸13:03>>普通軽井沢行き766M>>軽井沢13:29
しなの鉄道の終点、軽井沢を目指します。つづく。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿