ないしょ話さんに紹介していただき、
先日OTAKAMAMAさんのハンドメイドイベントへ行ってきました。
前回はなんか午後に行ったら、
人が少なくて、
見づらい感じだったので、
今回は午前中を目指して。
見難い。。。
結構盛況です。
こんなものもありました。
詳細は ないしょ話 さんのページをご参照ください。
最近本当にハンドメイドが流行っていますね。
愛知県では、三河から豊田あたりがすごいことになっているといううわさを聞きました。
遠いな~
写真を撮り忘れましたが、
妹へのお土産でパッチワークのティッシュカバーを買いました。
とってもかわいいくて、萌えます。笑
1つのブースは私たち開店から1時間くらいで会場に行ったのに、
すでに完売してるところがあり、
びっくり。
斜めがけのお財布ポーチを作っているということで、
みんな半年に一回くらいのその方たちの出展を待ちに待っているようなのです。
何個持っていったのかわかりませんが、
1つのポーチ3800円で、完売。
すごいですね~
うれしい悲鳴ですね。
先日OTAKAMAMAさんのハンドメイドイベントへ行ってきました。
前回はなんか午後に行ったら、
人が少なくて、
見づらい感じだったので、
今回は午前中を目指して。
見難い。。。
結構盛況です。
こんなものもありました。
詳細は ないしょ話 さんのページをご参照ください。
最近本当にハンドメイドが流行っていますね。
愛知県では、三河から豊田あたりがすごいことになっているといううわさを聞きました。
遠いな~
写真を撮り忘れましたが、
妹へのお土産でパッチワークのティッシュカバーを買いました。
とってもかわいいくて、萌えます。笑
1つのブースは私たち開店から1時間くらいで会場に行ったのに、
すでに完売してるところがあり、
びっくり。
斜めがけのお財布ポーチを作っているということで、
みんな半年に一回くらいのその方たちの出展を待ちに待っているようなのです。
何個持っていったのかわかりませんが、
1つのポーチ3800円で、完売。
すごいですね~
うれしい悲鳴ですね。
いっせいどう のカフェはお気に入りカフェの1つです。
DO CAFE
半田図書館の目の前なので、
図書館のついで。。か。。
カフェのついでに図書館。。か。。。
今日は初めてカレーを食べました。
飲み物がついて 900円。
地元の雑穀米です。
私の好きな スプーン フォーク です。
打出す技術すごいですね。
味はスパイシーでおいしかったです。
座ったことはないけど、ソファーの席もあり、
主婦のみなさんが。。
途中で入ってきた主婦のみなさんが、
私しかいないテーブル席の方ではなく、
すでに主婦たちがいる、奥のソファー席へいったので、
テーブルの方はとても静かで良かったけれど、
奥のソファー席からは、
2組の 4人ずつ位の主婦たちがいたので、
さっきよりぼりゅーむ 大。
うるさ。。・・・
いつもはトルティーヤランチ。
おなじく900円。
今度からは、
カレーかトルティーヤかまよっちゃうな~
DO CAFE
半田図書館の目の前なので、
図書館のついで。。か。。
カフェのついでに図書館。。か。。。
今日は初めてカレーを食べました。
飲み物がついて 900円。
地元の雑穀米です。
私の好きな スプーン フォーク です。
打出す技術すごいですね。
味はスパイシーでおいしかったです。
座ったことはないけど、ソファーの席もあり、
主婦のみなさんが。。
途中で入ってきた主婦のみなさんが、
私しかいないテーブル席の方ではなく、
すでに主婦たちがいる、奥のソファー席へいったので、
テーブルの方はとても静かで良かったけれど、
奥のソファー席からは、
2組の 4人ずつ位の主婦たちがいたので、
さっきよりぼりゅーむ 大。
うるさ。。・・・
いつもはトルティーヤランチ。
おなじく900円。
今度からは、
カレーかトルティーヤかまよっちゃうな~
先日のないしょ話夢の森の仲間たちのイベントで、
多肉植物と出会いました。
ちょうどサボテンがほしいな~と思っていたところで、
なんだかな。。。
みずみずしい多肉に心惹かれ・・
こちら、
はみんぐバスケットの ちか さんの作品です。
器になっている部分はちかさんがご自身で編んでいるのですって。
手がかかっていて、とても可愛いです。
結局1つ450円を3つ購入しちゃいました。
1つは私の机の上、
ひとつはお手洗い、
1つは現在東京から3週間名古屋のお店に出張に来ているため、うちにいる、下の妹の癒しに。。
お手入れが簡単なので、
私にはぴったりです。笑
多肉植物と出会いました。
ちょうどサボテンがほしいな~と思っていたところで、
なんだかな。。。
みずみずしい多肉に心惹かれ・・
こちら、
はみんぐバスケットの ちか さんの作品です。
器になっている部分はちかさんがご自身で編んでいるのですって。
手がかかっていて、とても可愛いです。
結局1つ450円を3つ購入しちゃいました。
1つは私の机の上、
ひとつはお手洗い、
1つは現在東京から3週間名古屋のお店に出張に来ているため、うちにいる、下の妹の癒しに。。
お手入れが簡単なので、
私にはぴったりです。笑
今日は長楽寺で開かれていた犬・猫の譲渡会をのぞいてきました。
うちにはトイプードルがいます。
とても可愛くて、目に入れても痛くないのですが、
ひょんなことから本日譲渡会が開かれると知りましたので、
どんな感じか興味がありました。
とてもかわいいワンちゃんが参加するのをネットで見たから。。なのです。
こっそり会ってきました。
とても可愛い子でした。
いい家族にもらわれていくといいなと思います。
長楽寺は動物霊園です。
本日だけでも何件もの動物の法要が行われていました。
ちょうど伺ったときには、4周忌の法要が行われていました。
人間と同じですね。
うちのチビはまだ小さいので、
すぐにそちらへいってしまうことはないと思いますが、
今以上にもっと可愛がって、一緒にいい時間をすごしたいと思いました。
ちょっとリッチなモーニングは ノアノアのモーニング。
いわゆるコーヒー代でついてくるモーニングではなく、
ちょっとプラスアルファのモーニング。
リッチだから、
灯台や海の景色を楽しみながら、
のんびり、ゆったり、
空間を楽しみます。
そんな時間はとても大切な日常です。
半田市のお菓子屋さんたちが半田食べ歩きスイーツというイベントをやってます。
桃の節句にちなんだお菓子祭りをやったり、
基本的には継続してやっているのですが、
500円で4枚つづりのチケットを購入します。
それを使って、基本1枚で1つのお菓子。
まれに2枚で1つのお菓子。
という形でいろいろなお店のお菓子を食べ歩きできます。
期限は購入日から1ヶ月。
1日で4枚使わなくても、
1ヶ月かけて使えばいい。
というシステム。
今回は、
りりぃというお店で、
このおだんごを買いました。
新美南吉記念館のそばにあるので、
ごんぎつねの焼印が押されています。
めずらしい栗餡。
いろいろ食べられるので、
今まで行った事のないお店にもいけるいい機会になっています。
桃の節句にちなんだお菓子祭りをやったり、
基本的には継続してやっているのですが、
500円で4枚つづりのチケットを購入します。
それを使って、基本1枚で1つのお菓子。
まれに2枚で1つのお菓子。
という形でいろいろなお店のお菓子を食べ歩きできます。
期限は購入日から1ヶ月。
1日で4枚使わなくても、
1ヶ月かけて使えばいい。
というシステム。
今回は、
りりぃというお店で、
このおだんごを買いました。
新美南吉記念館のそばにあるので、
ごんぎつねの焼印が押されています。
めずらしい栗餡。
いろいろ食べられるので、
今まで行った事のないお店にもいけるいい機会になっています。
<sahan>で頼んであった鈴木史子さんのマグカップを受け取りにいってきました。
以前お店で買った鈴木史子さんのマグカップですが、
2つ目がほしくて、先日お店に伺ったときにお願いしてきました。
届いたと連絡が来たので、楽しみにしていってきました~
ちょっとその後の予定に間に合わなさそうなスケジュールで伺ったので、
中身をチェックせず帰ってきたのですが、
家に戻って包みを開けてみると、
わかりにくいかな。
一回り小さいサイズでした。
わかるかしら?
同じものがほしいな~と思って頼んでいたのですが、
あれ?小さいな。。というのが第一印象。
でも持ってみると、かわいい。
口当たりもよいのだ~
並べてみると、
暖かいお茶を飲むには、
大きなカップより、小さいほうがよかったな~
と。
頼み方が口径とか、高さとかあいまいだったから、
違うのが届いたらそれはそれで面白いな~と思っていたのですが、
いいほうに転びました。
同じやつが届いていたら、
こんなときめかなかったぞ!
ときめき大切!
さっそく新しいカップでお茶をいただいています。
本当はコーヒーを入れると、白に映えてよさそうだけどね~
大好き鈴木史子さん!
夢は、
食器を全部鈴木さんの食器にすること。
今は 前に買ったマグ。
今回届いたマグ。
前に飼ったお茶碗。
の3点。
じっくり集めるぞ~
おっきなお雛様です。
おばあちゃん5歳のときに買ってもらったお雛様。
木の箱に タミ 5才 と記載が。
あ、タミはおばあちゃんね。
大正10年生まれなので、
90年くらいかな。
というか、
小さいころはずっとなぜか見た記憶のないバージョン。
どこかに隠されていたのですね。
お雛様の前には、先日もご紹介した ひな祭りバージョンのお抹茶茶碗を。
玄関の一番いい位置にいていただいています。
現在うちにはお雛様が2つ飾ってあります。
実は。。。まだ父方の実家から持ってきたお雛様もあります。
こちらは60年もの。
なかなかの時代物ですね。
これからも大切に飾りたいと思います。
おばあちゃん5歳のときに買ってもらったお雛様。
木の箱に タミ 5才 と記載が。
あ、タミはおばあちゃんね。
大正10年生まれなので、
90年くらいかな。
というか、
小さいころはずっとなぜか見た記憶のないバージョン。
どこかに隠されていたのですね。
お雛様の前には、先日もご紹介した ひな祭りバージョンのお抹茶茶碗を。
玄関の一番いい位置にいていただいています。
現在うちにはお雛様が2つ飾ってあります。
実は。。。まだ父方の実家から持ってきたお雛様もあります。
こちらは60年もの。
なかなかの時代物ですね。
これからも大切に飾りたいと思います。
うちのお雛様。
とても時代のあるお雛様です。
話に聞くと、曾祖母のお雛様だそうで、
100年以上は経過しているとのこと。
今では珍しい 御殿 バージョンです。
実は、下の方。。。
花嫁道具系は私がおままごとに使ってしまい、ほぼ紛失。。
ということで、
木製の時代物をヤフオクにて購入し、
追加いたしました。
年代的には、なかなかいい感じに仕上がりました。
はりきって1月に出してしまいましたので、
もう大分飾ってあります。
節分が旧暦のお正月ですので、
そこあたりで出すのが正式であり、
旧暦のひな祭りが過ぎてからしまうのが正式になると思いますが、
あまり長く出しておくと、新暦では まだしまってないな。。となってしまいますので、
3月中には片付けようと思います。
うちには他にも祖母の5歳のときに両親が購入した大きなお雛様があります。
大きさといえば、お雛様が座った状態で約60cmくらいあるでしょうか。
これも約100年弱の歴史があります。
とても気に入っています。
この写真はまた載せます。
去年は時間がなくて出せなかったので、
今年はいい風に当たってお雛様たちもうれしそうです。