8月23日、常滑焼きまつり。
以前にもブログで書いたけれど、去年は若手作家さんの作品を買わなかったことがとっても心残りだったので、今年も常滑焼き祭りに行ってきました。
若手作家さんのブースは今年も競艇場(メイン会場)の外。
結構たくさんブースが出ていたのだけれど、
その部分だけでも5~8周くらいしちゃいました。
ワンコも連れて行くことができるので、うちのチビも一緒です。
さて、ここからは今日手に入れたお気に入りたちをご紹介!!
この真っ白の味のある形のお皿たちは、
外国の方の作品。
作家は、常滑在住のレイモンド マリーブルンさん。
とりあえず今回の目的の第一は、おいしくご飯が食べられるだろうちょっと大き目のお茶碗だったので、この真っ白の大きなお茶碗は一目ぼれでした。
最近よく、ポン酢と混ぜた納豆ご飯を食べるから、
普通のお茶碗より大きめのお茶碗、でもどんぶりほど主張しない!みたいなお茶碗がほしくて、
なんか、真っ白でとっても繊細で、いいな~と思いました。
ポン酢にもちょっとこだわって、この間初めて塩ポン酢を買ったりして、
ねぎの緑を入れたら、もっとおいしそうな見た目になるかも~と今からとっても楽しみ。
おまけですが。。うちのチビと一緒に買ったので、うちのチビも一緒に。パシャ!
さて、こちらは常滑陶芸会のさいださんというおじ様の作。
この色、伝わるでしょうか。。。
ひときわ視線をひきつけていました。
もちろん1つ1つ手作りなので、若干大きさが違うところが作り手が感じられて好き。
2つ買って、1つおまけしてもらった、といううれしいポイントもありました。
これも今回目指していったご飯用お茶碗に使いたいと思います。
さて、これは、というと、土鍋。のようです。
こちらは、白年守(ぺく にょんす)さんの作品。
http://peknyonsu.jugem.jp
もともとは、さっきのレイモンドさんの真っ白の作品より、こういったかわいい女の子的なものを買うつもりできたのだけれど、
レイモンドさんの作品には一目ぼれしたので、こっちの感じが少なくなってしまいました。笑
これは、土鍋扱いなので、直火にかけれたり、カケができにくかったりするみたい。
その代わり、使い始める前にまずお手入れをしないといけないとのこと。
土鍋の目止めをするということです。
お米を入れたなべでぐつぐつさせて、1晩おいて、しっかり乾かす。
これをすると、もち”が違うんだって。
ということで、今やってます。
さて、カフェオレボールみたいに使いたかったのだけれど、
コーヒーを入れたままにしておくと、土鍋なので色を吸収したりするみたいで、
さっくりカフェオレを飲んでみたりしたいかな。
さて、ラストは、買わないと後悔する~と思ったから、最後に買っちゃいました。
こちらはひなぎく工房 近藤陽子さんの作品。
もともとスプーンが好きで、集めていたんだけれど、
とってもかわいいでしょ。
ティースプーンとしてではなく、
カレーを食べたり、
上に書いたお茶碗で食べたい納豆ご飯をこのスプーンで食べたり。
あ゛~~~~~楽しみすぎる~
贅沢です。