![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/b0627d36d7d7685838a4b6a33440affe.jpg)
長男とまたまたデート。
目的は、お寺でやっている朗読会。
子供たちによる、谷川俊太郎「生きるといこと」。
大人による、幸田露伴「五重塔」。
そして朗読のプロの、芥川龍之介「蜘蛛の糸」。
由緒正しい大寺院の千手如来の前で、お坊さんの生声明付きだったのもあり、蜘蛛の糸が目に浮かぶぐらいリアリティーがあった。
朗読のプロと声明のコラボレーションが、海外ではスタンティングオベーションだったというのは納得がいった。蜘蛛の糸は長くもなく、日本文学、日本の宗教の雰囲気が伝わりやすくて朗読向きの作品。
我が息子は、一時間半はいい子に座っていたけど、残り30分はギブアップ。外で一人で遊んでました。。。
まだ難しいよね。でも五重塔は私でも難しいからよく頑張った!
目的は、お寺でやっている朗読会。
子供たちによる、谷川俊太郎「生きるといこと」。
大人による、幸田露伴「五重塔」。
そして朗読のプロの、芥川龍之介「蜘蛛の糸」。
由緒正しい大寺院の千手如来の前で、お坊さんの生声明付きだったのもあり、蜘蛛の糸が目に浮かぶぐらいリアリティーがあった。
朗読のプロと声明のコラボレーションが、海外ではスタンティングオベーションだったというのは納得がいった。蜘蛛の糸は長くもなく、日本文学、日本の宗教の雰囲気が伝わりやすくて朗読向きの作品。
我が息子は、一時間半はいい子に座っていたけど、残り30分はギブアップ。外で一人で遊んでました。。。
まだ難しいよね。でも五重塔は私でも難しいからよく頑張った!