有閑マダムへの道?!

有閑マダム☆これからは自分磨きに専念しよ♪と思っていましたが最近有閑マダムって良い?!と思う四十路になってきました。

お祝い

2015-03-31 18:34:42 | 生活
嬉しいことがあったので、鰻を食べに行きました。
自分で支払うものだと思っていたから、「松、鰻重~。ビールもください。あと、お持ち帰り松を三枚で~。」と注文してたら帰りのお会計、ご一緒した方が支払ってくれることになってしまい…顔面蒼白。
20代なら、ご馳走さまですーって感じだけど、36歳、最低だぁぁ。空気読まなきゃ。
そんなこんなだったけど、やっぱり鰻は美味しい!
大好物ー。

表参道

2015-03-30 10:03:42 | 生活

土曜の表参道。
雑誌のイベントへ。

パリの雰囲気漂う会場。
こんなお庭素敵だなー。

ネイルブースがあり飛び込みでやってもらいました。
テーマは「サントロペ」。
『ブラジルですか?』とネイリストさんに聞いたら『多分そうだと…』と。
何かヨーロッパっぽいデザインなので調べてもらったら、サントロペはフランス。ネイリストさんと大笑い。恥ずかしいー。ブラジルはサンパウロだよね(苦笑)
サントロペは、カンヌのそばでした。

タコス

2015-03-29 08:38:09 | 生活
東京から友達が来てくれたので、彼女のリクエストの桜を目当てに大好きな田んぼへ。しかーし、サクラ咲いてない...(*_*)と言うことで気になっていたアメリカンなカフェへ。
ソフトタコス。
酸っぱ辛いソースたっぷりかけバクリ。
豆のスープとの相性バツグンです。
ああ、美味しい。
あ、アップルパイとチーズケーキ頼んだの写真撮り忘れたー。
アメリカンサイズなので興奮っ。
味は日本風で甘さ控えめだったのでペロリ。

アメリカ行ったの2年前の6月だー、楽しかったなぁ。

庭デート

2015-03-25 23:41:52 | 生活
3歳女子を一時間預かることに。
庭で次男と二人で仲良く遊んでおやつを食べてあっという間に一時間。←私は花粉症だから外出れずで( ´△`)。
穏やかな二人で母助かりましたー。

ファミレスで2

2015-03-24 18:00:04 | 生活
花粉症で非常に具合が悪い今日この頃。。。
またもやファミレスでパンケーキ食べてきました。
違う味。
バナナティラミスパンケーキ。
マスカルポーネが上に乗りコーヒーシロップをかけていただきます。
子が二人いたので味わって食べれずだったけど、ペロリ。私にはちょうどいい大きさで、美味しかったです。イチゴのほうが好みだったかな。
さて明日終業式。長男の「あゆみ」はどんな成績かな。ドキドキ。
小学校の懇談会で、毎回「あゆみ」についての説明が先生からあります。
親からの成績に関する質問(苦情?)が多いんだろうなぁ。
「3段階で評価しますが、だいたい真ん中です。非常にできた場合のみ一番左に○がつきます」とのこと。
ドキドキ。

法事

2015-03-23 11:30:34 | 生活
祖母の3周忌。
すごくいい天気。
桜がすぐにでも咲いてくれそうな暖かさ。
家の斜めにある公園の桜を縁側から見るのが好きだった祖母。
もうすぐ桜の開花。きっと楽しみにしているんだろうなぁ。

法要の後は中華料理へ。
お子様御膳が可愛いっ。

バタバタしてて外に出る時も無防備だったから、法事後、花粉症悪化。。。くしゃみ&鼻水が止まらないぃ。喉痛い。。。

デート2015冬

2015-03-20 07:15:01 | 生活


長男が
「ママと二人でデートしたい。○(次男)はお祖母ちゃん呼んでみてもらって」と言い出し、デートすることになりました。
「肉が食べたい」というリクエストだったので焼肉。
私のお肉まで食べ、ご飯も一回おかわりし大人の量を食しました。
その後、本屋さんに行き、雑誌を買わされデート終了。
完全に私はパトロン的存在。
それでもいいや!また一緒に行こうね( ☆∀☆)

初めての詩

2015-03-19 14:27:25 | 生活
長男作。
子供らしい詩。
ババ馬鹿のお祖母ちゃんがさっそく額に入れるわと持って帰っていきました。

「カマキリ」

一匹でもカマキリだよ

小さくても馬と同じ命を一個持っている

僕を見つけたらこんにちはって言ってね

そしたら僕もカマキリの言葉でこんにちはって言うから

君には聞こえないけど

サッカーイベント

2015-03-18 19:38:36 | 生活
日曜日は長男のサッカーイベント。
お弁当作ったからか、四時間くらい観戦していたからか帰ってきたら動けず。。。ヘトヘト。
出かけていた夫が夕方帰ってきたので「もう私無理。。。デリバリーしていい?」と泣き言をいったら、お好み焼きを作ってくれました。
家にあった小麦粉と豚肉とエビが材料。
やるねぇー、意外にも。
片付けまでしっかりしてくれたら言うことなしなんだけどなぁ。

週始めゆっくりしたらやっと疲労回復っ。
あ、明日、なんと8:00に登校して9:00に下校って。ふぅ。給食も今日で終了。あああ、いつも残ってるものとか適当なお昼なのに明日から何作ればいいのかしら?!
毎日給食調理員の方には感謝デス。

white day2015

2015-03-14 14:06:43 | 生活
夫がクッキーを焼いてくれましたー。
友達がアメリカで買ってきてくれたstar warsのクッキー型を使用☆
アイシングで色付けまでは出来なかったようだけどこれで十分デス。

来年もバレンタインあげからまた作ってねーーー( ☆∀☆)

ダムなカレー

2015-03-12 23:16:00 | 生活
スノボーで泊まったホテルの食事が朝昼晩、全部大満足だった。スキー場で食事が美味しくて温泉に入れて、そしてリーズナブル。来年も行きます!
写真はお昼のカレー。ダムの形のカレー。これが鶏肉も少し焦げた感じに焼いてあって香ばしい。
アーチ型の矢木沢ダムがモデル。
「決壊だー!」とか言いながら盛り上がれます♪

雪国へ

2015-03-11 08:51:20 | 生活
スノボーしてきましたー。
息子はどんどん上手くなるのに私は後退していってて...しょっぱな、激しい転び方して倒れていたら回りを見ても誰もいなくて恐怖を感じてしまって、それからはビクビクしてしまい全然上手く滑れませんでした、残念。
3月はチェーン要らずですいすい来れるけど、雪は湿っていて滑りにくいです。
この2日間、体が痛くて一歩も外出ていませんでした。
次男可哀想ー。
今日は天気がいいからお散歩しまーす。

こんなに身近なファミレスで

2015-03-05 18:18:39 | 生活
こんなに美味しいパンケーキが食べれるなんて( ☆∀☆)

エアロビ帰り、お昼作りたくなくないからふらっと寄ったファミレス。
カキフライにしようかすごい悩んでイチゴのパンケーキに。
おおおいしいっ。
メイプルシロップがついてなくってあら?って思ったけど生地じたいも甘いからシロップ要らず。イチゴソースもなめらかで甘さ控えめ。手作りっぽさがあるソース。パンケーキとイチゴソース合わせると糖分がちょうどいい!
生地はスフレタイプ。粉っぽくなくふんわり。
さすが大手ファミレス!研究されてるー。
600円也。コスパがいいー。

http://www.skylark.co.jp/gusto/menu/pancake.html

子宮がん検診

2015-03-03 22:36:01 | 生活
3年ぶりの子宮がん検診へ。
先生曰く、年に一回はしましょうとのこと。
そろそろマンモも行かなきゃ。
早期発見、早期治療。検診は大事。

次男を母に預けていたので、母にランチをご馳走しました。
「髪の毛切りに行きたいからまた来てー」とかついつい甘えてしまうアラフォーデス。