最近週1でピアノレッスンに。
小学校の時習っていたはずなのにピアノはキツイ!!!
簡単な曲だけど弾きながら歌うって行為もプラスしなくてはならず、、、苦戦しすぎてて自分で笑えてくる。
ピアノの先生はアラフォーを教えるの初めてとのことで「新鮮だわ」っておっしゃっているけど、技術的な指摘する時「ごめんなさいね」って付け加えられると恐縮。。。絶対やりにくいよねと思いつつも通い続ける今日この頃。
*写真は長男一人カヌー(カヤックかな)*
小学校の時習っていたはずなのにピアノはキツイ!!!
簡単な曲だけど弾きながら歌うって行為もプラスしなくてはならず、、、苦戦しすぎてて自分で笑えてくる。
ピアノの先生はアラフォーを教えるの初めてとのことで「新鮮だわ」っておっしゃっているけど、技術的な指摘する時「ごめんなさいね」って付け加えられると恐縮。。。絶対やりにくいよねと思いつつも通い続ける今日この頃。
*写真は長男一人カヌー(カヤックかな)*
長男と乗ったボート(カヌー?カヤック?違い分からない~)。
思いの外、楽しかったらしく小学3年生初の一人乗りカヌーにも挑戦。
なんちゃってレガッタ経験の私的には、息子がボート部なんていうのも素敵じゃないと夢みてみた今日この頃。
思いの外、楽しかったらしく小学3年生初の一人乗りカヌーにも挑戦。
なんちゃってレガッタ経験の私的には、息子がボート部なんていうのも素敵じゃないと夢みてみた今日この頃。
最近、業者さんに頼んで庭をちょこっと改造してみました。
塀を増設して、チップを引いていた家の脇の通路をタイルと石に変更。常緑エゴノキと常緑ヤマボウシと大好きなコデマリも1本増やしてみました。
これからじっくり時間をかけて好みの庭に☆
塀を増設して、チップを引いていた家の脇の通路をタイルと石に変更。常緑エゴノキと常緑ヤマボウシと大好きなコデマリも1本増やしてみました。
これからじっくり時間をかけて好みの庭に☆
ダイエットを始めて1週間。5日は、少し食事量を減らして3食食べていましたが体重減る気配なし。おとといから炭水化物抜きにしたらマイナス1.2キロ減!
でも…お米の国の人だから、ご飯抜きって厳しい…2日間、お昼は揚げ出し豆腐のみとかおかずだけ食べているけど、何故かいろんなことにイライラする…ご飯食べないとダメなのかも(涙)
食事制限は緊急措置。やっぱり運動だよね。分かっているけどできない私。
普段の体重に戻るまであと1.4キロ。
でも…お米の国の人だから、ご飯抜きって厳しい…2日間、お昼は揚げ出し豆腐のみとかおかずだけ食べているけど、何故かいろんなことにイライラする…ご飯食べないとダメなのかも(涙)
食事制限は緊急措置。やっぱり運動だよね。分かっているけどできない私。
普段の体重に戻るまであと1.4キロ。
熊本から大きなすいかが届きました。
こんなに大きなすいか初めてかもという感じでした。
切ってみると皮の近くまで真っ赤かで、甘ーい。
さすが熊本すいか!
益城から20キロくらいの場所に知り合いのご夫婦が住んでいらっしゃいますが、本震で本棚が一つ倒れただけだったとのこと。まだ地震がくるのではとドキドキしながら生活しているそうです。
安心して寝られる日が早くきますように。
こんなに大きなすいか初めてかもという感じでした。
切ってみると皮の近くまで真っ赤かで、甘ーい。
さすが熊本すいか!
益城から20キロくらいの場所に知り合いのご夫婦が住んでいらっしゃいますが、本震で本棚が一つ倒れただけだったとのこと。まだ地震がくるのではとドキドキしながら生活しているそうです。
安心して寝られる日が早くきますように。
とある試験の勉強をノリで始めて2年ちょっと。
やっと、一次試験が合格しましたーーー(涙)
今回自分ではストイックに勉強していたので、これで受からなかったらもう受けるのやめようかなとまで思っていました。ぎりっぎりだけど受かってて良かった!
本当に辛かったー。もう嬉しすぎて合格通知入ってたの見つけた時は飛び跳ねて喜んでみました(笑)
二次試験が来月あるので、レッスンも今日申し込んで練習開始っ。
あとちょっと。頑張ります!
さっぱりすっきりして、大好きな検定早く受けたいなぁ。
やっと、一次試験が合格しましたーーー(涙)
今回自分ではストイックに勉強していたので、これで受からなかったらもう受けるのやめようかなとまで思っていました。ぎりっぎりだけど受かってて良かった!
本当に辛かったー。もう嬉しすぎて合格通知入ってたの見つけた時は飛び跳ねて喜んでみました(笑)
二次試験が来月あるので、レッスンも今日申し込んで練習開始っ。
あとちょっと。頑張ります!
さっぱりすっきりして、大好きな検定早く受けたいなぁ。