スイミング 2019-02-23 23:38:36 | 生活 次男、スイミングスクール体験。 ライフスキル。 絶対必要。 長男は、パパが教えると言いつつ 全然練習連れて行ってもらう時間なくて ちゃんと泳げない。 次男はお金で解決します。 クロール、平泳ぎまで頑張ろう。
ランドセルの中 2019-02-23 23:34:06 | 生活 長男のランドセルを持ち上げると 軽い! 開けてみると・・・ ジャグリングクラブで使うけん玉とディアボロがランドセル全部占領!!! 開けた瞬間、「げっ!」と最近出したことない声で驚いてしました。 小学5年生にして、学校に置き教科書&ノートするとはすえ恐ろし。 宿題できないじゃん・・・。
夕ご飯 2019-02-17 12:20:25 | 生活 私だけお昼ご飯がご馳走だったので夕食全然食べたくないー、だけど私基準だと家族が可哀想だから、フードコートに我が家の男たちを放つ! 各々好きなもの好きな量を買って食べる。 私はドーナツとカフェオレ。 こんな日もあり◎。
サッカー体験 2019-02-15 09:31:32 | 生活 「集団スポーツやらせたほうがいい。やってる人が多いサッカーは仕事でも役に立つ」 と夫にずっとずっと言われ続けて1年。渋々次男をサッカーの体験へ参加させることに。 私「チーム入るとお当番とか幹事とか試合付き添いとか大変じゃん!長男で身をもって体験したからもうお腹いっぱいだよ。(お金で解決できる)テニスで良くない?」 夫「試合が出来た方が楽しいからチームに入れたい」 私「無理!」 夫「入れて。」 最近こんな感じの夫婦喧嘩が多発中。 ただでさえ毎日フーフー息切れしてるのに、仕事増やさないで! 受験と公文とサッカー。 私に託されてもできないかも、ハハハハ。 さてどうなることか。
バレンタイン 2019-02-15 09:08:43 | 生活 2019年・バレンタイン。 当日夜急いで作成。 ダイソーさまさま。 生協さまさま。 ・・・我が家の男たちへ・・・ 家庭を二の次にしてしまってごめんね、しばらくお付き合いください。 4月からは新しい生活一緒に頑張ろう! 母兼妻より
とろろ蕎麦 2019-02-10 10:32:13 | 生活 ゆっくり本を読む。 映画を二本観る。 超超贅沢休み。 夫も次男のためにマインクラフト(ゲーム)の何かをいそいそと増やしてあげたり、Netflixで何かを観ています(全部あいまい)。 夕ご飯は、とろろ蕎麦。 それにしてもネギの切り方、雑。自分でびっくり。
初2人旅 2019-02-09 17:16:29 | 生活 息子たちだけで電車1時間の旅へ。 探偵のように隠れながらついて行く私。 タイミングよく乗り換えの時に、「大丈夫?」電話をかけていたので感のいい子だったら気づきそうだけど気づいてない...。
アクアライン 2019-02-03 23:49:03 | 生活 アクアライン初通行。 「パパとプールに行きたい」という次男リクエスト。 「見てるから」とか「家で待ってる」と言いがちな私をどう巻き込むか考えた末なのか(?)水着で男女一緒に入れる龍宮城ホテル三日月のスパへ行ってみようと誘われ行ってきました。 どこもかしこもオーシャンビュー。 ランドマークも富士山もばっちり見えます。 仏像や亀、鶴などの銅像があちこちにあり「日本」的を前面に押し出している一方、流れてる音楽がハワイアンだったりと独特な雰囲気ではありますが、従業員の数の多さと丁寧さは感動。ビュッフェレストランでお客さんが帰ったテーブルは床まで雑巾で綺麗にする徹底ぶり。 足つぼもやってもらい大満足の週末でした。 資格試験も今週終わり。 さて次に進んでいきます。