雨の休日。長男サッカーもお休み。
雨の日私どこにも行きたくない!
かといって子供に何もしないのも可哀想なのでクッキー作り。
クッキーを粘土だと思っている我が子二人。
べちゃべちゃ触りつつ完成。
でも、味は◎、見た目も○。
手作りだと砂糖の量が減らせて好みの味に。たまには手作りおやつも作りましょ。
雨の日私どこにも行きたくない!
かといって子供に何もしないのも可哀想なのでクッキー作り。
クッキーを粘土だと思っている我が子二人。
べちゃべちゃ触りつつ完成。
でも、味は◎、見た目も○。
手作りだと砂糖の量が減らせて好みの味に。たまには手作りおやつも作りましょ。
今週は次男のノロ騒ぎでてんてこまい。
2日幼稚園お休みさせました。
サプリメント飲み、ノロ撃退スプレーどこもかしこもかけまくり、家族への感染阻止!
さて、久々のレジャーイベントを控えている我が家。
いっけるかな?
2日幼稚園お休みさせました。
サプリメント飲み、ノロ撃退スプレーどこもかしこもかけまくり、家族への感染阻止!
さて、久々のレジャーイベントを控えている我が家。
いっけるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d3/a15212fd9b5c170e3c38ae5db02f0615.jpg)
ぶらぶらしたのち、コレドにある鶴屋吉信へ。
カウンター席を選ぶと生菓子の実演→出来立てを頂けるということで迷わずカウンター席!
季節の薔薇、新緑、紫陽花、鉄線の四種類から選びます。
私は紫陽花。中は小倉あん。冷し抹茶ととも。丁寧に作って頂いたのが分かる和菓子、美味しさ倍増。
奈良 西大寺展へ。
やっと逢えた浄瑠璃寺の吉祥天立像。
普段は秘仏のため、私が浄瑠璃寺行った時は厨子の中。
写真やイラストで見てはいたけど、想像を越える美しさ!
歳をとってから若い時は通りすぎていた典籍(巻物)を見るようになった。今回、天平宝字6年(762)に書かれた金光明最勝王経の美しい字も目が釘付け。寸分違わない文字配列にもかかわらず柔らかで優しい字。どんな人が書いたのか。
今、家族で質問カードゲームで遊んでいるが、昨日たまたま私が『タイムマシーンがあったらどこ行きたい?』に「奈良時代」と答えたけど、今日このカードをひいたら絶対に「762年の書物書いているお寺」と答える!
展覧会の後は、初たいめい軒。オムライス&コールスロー。さすが老舗美味しい。
やっと逢えた浄瑠璃寺の吉祥天立像。
普段は秘仏のため、私が浄瑠璃寺行った時は厨子の中。
写真やイラストで見てはいたけど、想像を越える美しさ!
歳をとってから若い時は通りすぎていた典籍(巻物)を見るようになった。今回、天平宝字6年(762)に書かれた金光明最勝王経の美しい字も目が釘付け。寸分違わない文字配列にもかかわらず柔らかで優しい字。どんな人が書いたのか。
今、家族で質問カードゲームで遊んでいるが、昨日たまたま私が『タイムマシーンがあったらどこ行きたい?』に「奈良時代」と答えたけど、今日このカードをひいたら絶対に「762年の書物書いているお寺」と答える!
展覧会の後は、初たいめい軒。オムライス&コールスロー。さすが老舗美味しい。
6月、ドドドと過ぎてしまいました。
週末は、土曜日はとある大学で行われた1日勉強会、日曜日半日研修会とほぼ育児・家事放棄状態。。。
今週はゆっくりできるので自分を労りたいと思います。
最近、一人で1日研修やら勉強会やら行くと途中で寂しく侘しくなることがあります。きっと思ってることを誰かとシェアしたいなんだろなと。前までそんなことなかったのに、老い(?)を感じた今日この頃。
【写真】最近写真いいのを撮っていなくて、以前いったアンパンマンミュージアムでの1枚。バランスボールを使って腹這いでバランスをとるという一見普通のことだけど子供の発達機能の確認として結構大事。
週末は、土曜日はとある大学で行われた1日勉強会、日曜日半日研修会とほぼ育児・家事放棄状態。。。
今週はゆっくりできるので自分を労りたいと思います。
最近、一人で1日研修やら勉強会やら行くと途中で寂しく侘しくなることがあります。きっと思ってることを誰かとシェアしたいなんだろなと。前までそんなことなかったのに、老い(?)を感じた今日この頃。
【写真】最近写真いいのを撮っていなくて、以前いったアンパンマンミュージアムでの1枚。バランスボールを使って腹這いでバランスをとるという一見普通のことだけど子供の発達機能の確認として結構大事。