今日は朝早く自遊旅に行く。
昨日からタブレットが見当たらない。
自遊旅に忘れたかと寄ってみたが何処にも見当たらない。
おかしいなと再び車の社内を見たら後ろの席の床に落ちていた。
ボケてきているかな。
工房の解体に行く。
今日は上田さんの息子さんが来ている。
手伝ったくれるそうだ。
今日は建家の1/3を倒壊させるので有難い。
私の不得意な高所作業をやって貰おうと思っていたが、足が不自由でそれは出来なかった。
いよいよ倒壊させる。
倒壊前は下の写真。

懸案事項は倒す屋根が、補強に入っている鉄板に引っかからないかと言うことと、高所の木の材料を切られなかったことだ。
屋根を支えている柱を切ってフリーにする。
そして反対側の材木を少しずつ切り離していく。
バリバリと音がして屋根が動いた。
しかし予想通り鉄骨に引っ掛かった。
外さなくてはならない。
3人でロープを掛けて引っぱったが動かない。
車で引くことにする。

ロープが何度も切れる。
漁師から貰ったと言うロープは弱い。
別なロープを再度結んで引っぱる。
バリバリと下に落ちた。
でも予想した場所と1mずれた。

残ったか所にロープをつけ引っ張る。
これも落ちた。
車の力は凄い。
NHKの取材が28日にあるので、今日下見にスタッフが来ていた。
上田さんが毛利さんが来ているよと言ったら、そうなんですかと言ってたそうだ。
私を知っていた様だ。
下見を終えてから、美人アナの阿部彩さんが来てくれました。

後は倒壊した材料を片付け、次の解体の準備をして今日の作業を終わる。


帰りに断熱材と断熱材を納める木を貰ってくる。

昨日からタブレットが見当たらない。
自遊旅に忘れたかと寄ってみたが何処にも見当たらない。
おかしいなと再び車の社内を見たら後ろの席の床に落ちていた。
ボケてきているかな。
工房の解体に行く。
今日は上田さんの息子さんが来ている。
手伝ったくれるそうだ。
今日は建家の1/3を倒壊させるので有難い。
私の不得意な高所作業をやって貰おうと思っていたが、足が不自由でそれは出来なかった。
いよいよ倒壊させる。
倒壊前は下の写真。

懸案事項は倒す屋根が、補強に入っている鉄板に引っかからないかと言うことと、高所の木の材料を切られなかったことだ。
屋根を支えている柱を切ってフリーにする。
そして反対側の材木を少しずつ切り離していく。
バリバリと音がして屋根が動いた。
しかし予想通り鉄骨に引っ掛かった。
外さなくてはならない。
3人でロープを掛けて引っぱったが動かない。
車で引くことにする。

ロープが何度も切れる。
漁師から貰ったと言うロープは弱い。
別なロープを再度結んで引っぱる。
バリバリと下に落ちた。
でも予想した場所と1mずれた。

残ったか所にロープをつけ引っ張る。
これも落ちた。
車の力は凄い。
NHKの取材が28日にあるので、今日下見にスタッフが来ていた。
上田さんが毛利さんが来ているよと言ったら、そうなんですかと言ってたそうだ。
私を知っていた様だ。
下見を終えてから、美人アナの阿部彩さんが来てくれました。

後は倒壊した材料を片付け、次の解体の準備をして今日の作業を終わる。


帰りに断熱材と断熱材を納める木を貰ってくる。

