アマデウナヅキです。
宇奈月国際会館セレネの1階には、
夏の音が勢揃い。
”風鈴”の音は、心地の良い音楽を奏でます。
一つ一つ違うこの風鈴は、作家さんの作品だとか。
思わず近寄って、「ふぅ~」っと風鈴の音を確かめたくなってしまうのは、
日本人の証ですね。。
アマデウナヅキです。
宇奈月国際会館セレネの1階には、
夏の音が勢揃い。
”風鈴”の音は、心地の良い音楽を奏でます。
一つ一つ違うこの風鈴は、作家さんの作品だとか。
思わず近寄って、「ふぅ~」っと風鈴の音を確かめたくなってしまうのは、
日本人の証ですね。。
昨日、11万アクセスを突破しました。
毎日たくさんの方々にご覧いただいています。
本当にありがとうございます。
宇奈月はすっかり夏色です。
木々の鮮やかさ、濃さが一雨毎に増していきます。
峡谷のあちこちには残雪もあり、白と緑、水の色の、ここにしかないコントラストが見られます。
去年作成されたプロモーションビデオです。
心地よいモーツァルトの旋律と、宇奈月の大自然がコラボ。
残念ながら、橋の上で演奏はPV仕様ですが、
足湯につかりながら、モーツァルトは、結構現実的。
去年イベントでは、宇奈月温泉駅前広場で、ドレスアップした方々が、演奏を始めた瞬間
一気に周りの空気が変わったのです。。
「まさか、こんな街角で背筋がゾクゾクするような音楽と出会うとは!!」
そんな驚きと感動が入り混じった空間になったのです。
演奏者と観客が、一緒になって音楽祭を盛り上げるような企画も考案中です。
間も無く音楽祭出演者の締め切りでーす
現在、多くのお申し込みを頂いております!ありがとうございます!
まだ申し込みをお済みでない方は、どうぞお急ぎください
下記公式ホームページより専用の申し込み書をダウンロードできます♪ ♪
申し込み方法は、専用の申し込み用紙にご記入の上、ファックス・ご郵送でお送りください。
https://mozart-unazuki.homepagine.com/
ご出演についての打合せは、締め切り6月30日以降となります。
7月中旬までに事務局よりお電話、メール等でさせていただきます
写真は、昨年ご出演いただいた、エレキギター K.DRYさん です!
いっぷく処で熱演!
みなさんのご応募おまちしておりま~す
♪ 入場料:一般 1,500円 高校生以下 無料
アマデウナヅキです。
テレビ出演いたしました。
みらーれTVの”良楽のキンキラ金”。
実行委員長の能勢さんと、飯田さんが出演。
モーツァルト音楽祭の魅力を紹介してくれましたー!
良楽さんも、音楽祭の良さをどうやって伝えようかと、とっても気を使ってくださいました。
う~ん!いい人ですね~。
「音楽祭の間は、街のどこからも、モーツアルトが聞こえてくる。」
という実行委員長の言葉は、とっても印象的でした。
心地よい風や空気みたいに、モーツァルトの音楽が街を包んで、
訪れた人たちの心に響く素敵なイベントになると思います。
音楽は、世界共通。国内外の音楽好きの方たちの出演&訪問お待ちしています。
というわけで。。出演者募集の締め切りは、6月30日です。
詳しくはこちらまで→https://mozart-unazuki.homepagine.com/entry/
番組は、今日中にあと2回、再放送があるらしいので、見逃した人は是非みてネ♪~
最後にみなさんで記念撮影しました。
※エプロン姿の方は、本丸さん。実はアマデウナヅキなどの原画デザインをしてくれています。
アマデウナヅキです。
ここ数日の雨で、黒部川がやや増水しています。
いつもとは違う川の色
ゴゴゴ~ッ といつもより激しい川の音。
荒々しい自然の力を、いつもどこかで身近に感じながら、
宇奈月の人たちは生活しています。
アマデウナヅキです。
今回は宇奈月のお花のお話。
富山地方鉄道の宇奈月温泉駅の踏切を渡って温泉街方面へ左折。
すると、つぼやさんや福多屋さんなど、お菓子屋さんが並ぶ通り。
街灯の電柱に、紫色のきれいなお花が見られます。
お手入れしているのは、宇奈月3区の奥様達です。
お店が並ぶ通りを、きれいなお花がお出迎え。
奥様達のささやかなおもてなし。
ポンと咲いているお花は、今にも音を奏でそうな…
ワクワク、ウキウキな気持ちにしてくれます。
アマデウナヅキです。
最近巷では、「モーツァルトの音楽を聴かせて○○した○○」が
急増中です。
実は宇奈月でも急増しています。そのお話は、のちほど・・・
というわけで、カフェ・モーツァルトさんにて、
”モーツァルトを聴かせて育てたトマト”で作ったトマトジュースを
モーツァルトを聴きながらいただきました。
富山県の高岡市にある、森田農園さんが心をこめて作った甘~いトマト。
モーツァルトの音楽を聴かせて、トマトを栽培。
トマトジュースは無添加で、ギュッと濃厚なトマトの味。
モーツァルトを聴かせて作っている、宇奈月地ビールとこのトマトジュースで
レッドアイでも作ったら、美味しいだろうな~。
アマデウナヅキです。
今日は雨が降っていますが。。
最近暑~いと感じる日も多くなりました。
ピッカピカの太陽と、黒部川からの涼しい川風。
気持ちよい季節がやってまいりました。
宇奈月の隠れ人気スウィーツ。
黒部峡谷鉄道 トロッコ電車の宇奈月温泉駅
”名水ソフトクリーム”
最高です。
ガタンゴトンとトロッコ電車の音を聞きながら
涼しい川風の中食べるソフトクリームは格別です。
(アイスネタが続いてスミマセン。。。)
黒部の名水で作ったアイスは、とってもクリーミーで濃厚。
甘すぎず、大人にもぴったりのソフトクリーム。
コーンも香ばしくて、やみつきになる味です。
宇奈月っ子がオススメするスウィーツです。
北陸は15日に梅雨入り。平年よりも4日遅いということですが、爽やかな高原のような気候が続いています。北陸の冬は北西の季節風に叩かれるような厳しさを感じることもあり、また、冬の重苦しい空の色がまた北陸らしくあって、人のくらしの厳しさとたくましさ、そして、重厚な文化を育んできたと思っています。北陸を舞台にした歌はいつもそんな風土を抱えているようで、暗いイメージを残すことがあります。
ところが、冬の季節を除くと、北陸の日照時間は日本でも飛び抜けて高いのです。これは案外知られていないことですね。この季節は、北からの高気圧の勢力圏に入り、佐原かな風が吹き込み、日差しも鮮明で、本当に気持ちのいい季節です。
宇奈月も夏色が混じり始めました。
アイスクリームが似合いますね。沖縄のアイスだそうです。
沖縄と富山は実は関係が深いんですよ。「昆布ロード」でつながっているのです。琉球王国の財政を支えた「昆布」は、越中富山の薬売りと深いつながりがあるのですが、今日はそこまで(笑)
黒部峡谷鉄道でさらに奥山に入ると、まだまだ真冬のような光景さえ見られます。わずかな時間の中で、冬、春、夏の3つの季節を味わえる宇奈月。ぜひ、みなさん、足を運んでみてください。ブログでは、風をお伝えできないのが悔しい。
アマデウナヅキです。
ただ今、音楽祭のオフィシャルHPをバージョンアップ中です。
去年の音楽祭の写真や動画などをUPして
少しでも、たくさんの方に音楽祭のことを知っていただければ。。と思います。
音は、ありとあらゆるところにあふれています。
生活をするだけで自分も発しているものです。
目を閉じたら何個の音や振動が伝わってきますか?
去年は、駅前の噴水や広場だけでなく、ホテルのロビーなどでも演奏が行われました。
音楽ホールで聴く音楽も楽しいですが、
街中で、なかばゲリラ的にドレスアップした奏者が奏でる音も
いろんな意味で愉しいです!
9月19日(祝・月)に宇奈月国際会館セレネにて開催される
メインコンサートの速報です!
泉原隆志(いずはら・たかし)さん」率いる、
1日限りの音楽祭特別編成コンサートプログラムが決定しました。
【プログラム】
・ディヴェルティメント ニ長調「ザルツブルク交響曲第1番」K.136
・セレナード ニ長調 K.250<ハフナーセレナード>より三つの楽章
(ヴァイオリン・ソロ 泉原隆志)
・ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334より メヌエット
・アイネ・クライネナハトムジーク
誰もが知っている、モーツァルトの代表的な名曲ばかりです!
モーツァルトに酔いしれる時間をお過ごしください。
一時渋谷の”シブヤギ”というのが話題になったことがありましたが
宇奈月にもヤギがいます。。
宇奈月温泉から車で12.3分いった黒部インターの近くに
”あるぺん村”というところがあります。
地元のお土産や海産物を販売しているところなのですが
建物のわきに、かわいいヤギたちが数頭。
「メエエええ」という鳴き声はとってもチャーミング。
といううことで、アマデウナヅキも癒されました。
超速報です。
泉原隆志さんは、現在京都市交響楽団のコンサートマスター
若手ヴァイオリニストとして、現在非常に高い評価を受けていらっしゃいます。
※泉原さんのオフィシャルホームページはこちらです↓
去年出演された音楽家の方々から、『モーツアルト@宇奈月』の音楽祭の話を聞き
とっても共感いただき、出演のお話をいただきました。ありがとうございます!
しかも…今回は、『モーツアルト@宇奈月』のためだけの
”特別編成オーケストラ”なのです!
公演日時 9月19日(月・祝日) 14時スタート
チケットは全席自由 一般2000円 高校生以下500円
会場は 富山県 黒部市宇奈月国際会館セレネ 大ホール
レンガ造りの円形ホールは、イタリアのコロシアムを思わせる雰囲気。
ぜひお楽しみください。
お問い合わせ
TEL 0765-62-2020