モーツァルト@宇奈月

湯の街ふれあい音楽祭 モーツァルト@宇奈月
scince2010年秋。毎年9月に音楽祭を開催しております。

黒部市中央公民館でのコンサート

2018年02月16日 | 2017年出演者情報

黒部市中央公民館の「市民大学講座」の一環として、

宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団アンサンブルコンサート 弦楽四重奏♪ 木管五重奏♪ を開催します。

昨年にひきつづき2回目の開催です。

入場は無料ですので、是非お誘いあわせの上お越しください。

日時 平成30年3月11日(日) 午後2時開演

会場 黒部市中央公民館ホール

料金 無料

プログラム

♪弦楽四重奏

モーツァルト弦楽四重奏曲第14番「春」より第1楽章

「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章

天城越え

♪木管五重奏

トリッチ・トラッチ・ポルカ/大きな古時計/花は咲く

黒部市中央公民館HP

写真は昨年のものです。


エントリー№56 アンサンブル・ポワール 9/16出演

2017年09月13日 | 2017年出演者情報

出演名 アンサンブル・ポワール

日時・会場 

9/16(土)11:00~ 北陸銀行宇奈月支店ロビー

9/16(土)12:30~ セレネ 2階ロビー

メッセージ

「アンサンブル・ポワール」は富山シティフィルハーモニー管弦楽団の管楽器メンバー有志で結成している木管五重奏のグループです。
湯の街ふれあい音楽祭モーツァルト@宇奈月は初出演ですが、楽しく演奏したいと思います。
原曲を木管五重奏用にアレンジした曲を揃えましたが、木管ならではの明るく軽やかな響きを味わっていただけると嬉しいです。                      

プログラム
1.アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525
2.きらきら星変奏曲 K.265
3.グラス・ハーモニカのためのアダージョ K.356
4.木管五重奏のためのモーツァルト・ガイド   

Fl. 摺出寺敬子
Ob.北岡佳苗
Cl. 古川友紀
Hr.安川幸治
Fg.永原秀樹

♪アマデウナヅキンより

富山シティフィルハーモニー管弦楽団は、音楽祭の構想から実施、継続を通じて、大きな支援をいただいている楽団です。出演ばかりでなく、音楽的なサポートや助言なども多くいただき、地域の音楽家として音楽祭を全面で支えてくださっています。

このユニットもシティフィルのみなさんで構成されています。オーケストラを味わうときに、こうして木管、金管、弦楽などパートごとに演奏を聴くことで、オーケストラの構成の壮大さがよく理解できることがあります。一方で、ひとつひとつの楽器がそれぞれにどんな音色で響きに加わっているかを感じることもできます。

大きな編成とこうした小さなユニットを、至近距離で楽しめるのが音楽祭の魅力でもあります。


エントリー№55 フリューリンクカルテット 9/17出演

2017年09月12日 | 2017年出演者情報

出演者名 フリューリンクカルテット

演奏日時・会場 9/17(日)11:30~ グリーンホテル喜泉

メッセージ
宇奈月モーツァルト音楽祭の最終日スペシャルコンサートに出演している宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団のメンバーで結成されました。
今回、演奏するモーツァルト作曲弦楽四重奏曲第14番が「春」と呼ばれることがあり、それにちなんでドイツ語で春という意味の「フリューリンク」カルテットと名付けました。

ヴァイオリン 田中緑 河原毅
ヴィオラ 又場龍広
チェロ 堀田五月


プログラム
弦楽四重奏曲第14番「春」より抜粋

♪アマデウナヅキンより

宇奈月アマデウス祝祭管弦楽団からのカルテットですね。

音楽祭の開始当初は、まだまだスペシャルコンサートのメニューも少なかったんですが、その後、たくさんの方々にご支援いただき、いくつかの大きな編成をつくり、特別なコンサートを組むことができるようになりました。今年も、オープニングオペラに、キッズコンサート、そして、スペシャルコンサートは合唱付です。こんなに多彩な音楽祭はないと褒められることもあるんですが、むしろ、音楽祭の幅の広さは、それに、こうした小編成の演奏が加わっていること。どうやら、ザルツブルク音楽祭はそんな感じらしいですね。オーケストラのメンバーが、それぞれにユニットをつくって、街角のさまざまな場所で演奏する。とりあえず、いくらか追いついているかな笑

宇奈月温泉の春は格別です。川や山が一気に動き始めて、きらきら輝きます。春先の花々やかげろうのような水生昆虫をスプリングエフェメラル、春の妖精ということがあります。そんな季節を思い出させるような演奏になることでしょう。


エントリー№54 富山地方鉄道吹奏楽団 9/16出演

2017年09月11日 | 2017年出演者情報

出演者名 富山地方鉄道吹奏楽団

演奏日時・会場 9/16(土)13:00~ 富山地方鉄道・宇奈月温泉駅前(温泉噴水広場)

メッセージ
当楽団は「ちてつ」の愛称で県民の皆様に親しんでいただいている富山地方鉄道の社員サークルとして昭和34年1月1日に創立され、今年で創立58周年を迎えました。富山県内においては、職場の吹奏楽団として最古参になるのはもちろんのこと、社会人による吹奏楽団としても長い歴史を持っており、その活動は社内の行事から、加盟する富山県社会人吹奏楽連盟を中心とした社外での活動にも広く及んでいます。
普段の活動の集大成として、毎年秋に定期演奏会を開催しており、今年は来る11月11日(土)14時から富山駅北のオーバードホールにて予定しています。演奏会には地鉄電車・バスの定期券やICカード「えこまいか」をお持ちの方は無料でもご入場いただけますので、ぜひお越しください。

プログラム
・歌劇「フィガロの結婚」より序曲
・第3幕フィナーレより「行進曲」
・恋とはどんなものかしら
・アイネ・クライネ・ナハトムジーク第一楽章
・もう飛ぶまいぞ、この蝶々

♪アマデウナヅキンより

宇奈月温泉の風景として欠かせないのは、もちろん、温泉。黒部峡谷、黒部川。北アルプスの山々。トロッコ電車。旅館やホテル、土産物や飲食店、宇奈月を支える人々のくらし。今年で100年を迎える電源開発。

だけど、ここに街を作ってきたのは、この場所に鉄道がひかれたから。それが、今の富山地方鉄道本線です。西武鉄道で活躍した初代レッドアロー、京阪電車のテレビカーや2階建、東急電車などのユニークな電車ばかりでなく、かぼちゃ電車、ダイコン電車などと親しまれる地域を支える鉄道です。

音楽祭を始めたとき、この音楽祭の風景には、ちてつの吹奏楽団は欠かせないと感じました。やがて、音楽祭にも参加してくださることになり、今や、すっかり代表的な風景になっています。

モーツァルトには吹奏楽に向いた楽曲が少ないそうで、わざわざ編曲して吹奏楽に使えるようにして演奏してくださっているそうです。

今年も、宇奈月温泉を代表する音楽風景をお願いします。

 


エントリー№53 クラフルズ 9/17出演

2017年09月11日 | 2017年出演者情報

出演名 クラフルズ

日時・会場 

9/17(日)11:30~ セレネ1階ロビー

9/17(日)13:30~ 北陸新幹線・黒部宇奈月温泉駅

メッセージ

クラリネットとフルート、それぞれ2本で構成する木管アンサンブルです。
音色も衣装も華やかに「カラフル」の意味も持たせて命名しました。

メンバー 
松瀬博子(フルート)
越戸康恵(フルート)
浜藤砂和(クラリネット)
古川友紀(クラリネット)

プログラム

歌劇「魔笛」より
・序曲
・私は鳥刺し
・夜の女王のアリア
・パパパの二重唱

きらきら星変奏曲   他。

 

♪アマデウナヅキンより

おなじみクラフルズさんです。

最初は、なるほど、カラフル、とかいう意味かなって思ったんです。でも、英文字のスペルをみて、ようやく、クラリネットとフルートと気付きました。

どんな場所でも品を失わずに素敵な音色を響かせていただいています。

黒部宇奈月温泉駅での演奏は、きっと多くの人をひきつけることと思います。ハメルンの笛吹きみたいに、たくさんのお客さんを宇奈月温泉へひきよせてください。

 

 









一般出演者の紹介を終了

2017年09月08日 | 2017年出演者情報

一般の出演者52組の紹介を終了しました。

出演者はこれだけではありません。

オーケストラやカルテットなど、この音楽祭の趣旨に賛同していただいた演奏家のみなさんも数多く参加されます。

全90回にもなる小さな、大きな、幾重にも響きあう音楽祭。

お聴きになるみなさんも、音楽祭の作り手の一人です。

あと1週間になりました。

宇奈月温泉でお会いしましょう。


エントリー№52 ブランシュ木管五重奏団 9/17出演

2017年09月08日 | 2017年出演者情報

出演名 ブランシュ木管五重奏団

日時・会場 9/17(日)12:30~ 宇奈月杉乃井ホテル

メッセージ

毎年音楽祭に出演するために特別に組んでいるグループです。

メンバーは、吹奏楽団やオーケストラなど別々の活動をしていますが、

年に一度集まって宇奈月で演奏するのを楽しみにしています。

木管五重奏のあたたかな音が、素晴らしいロケーションに響き渡るよう楽しんで演奏します。

プログラム

Divertimento Nr.8 k.213

Adagio und Allegro f-moll

Clarinet Quintet in Adur k.581

フルート:山岸弘美   オーボエ:宮成雅美

クラリネット:住吉友紀子   ホルン:松島洋子

ファゴット:林田篤志

 

♪アマデウナヅキンより

おなじみのユニットです。

木管カルテットって、実は、すぐに楽器が並びません。フルート、クラリネット、オーボエ、ファゴット、もしかしたら、クラリネットは2本なのかな。そんなものです(^_^;)

ということは、その響きに出会うチャンスということになりますね。

優しい、奥深い、まるで、峡谷の森が響くような音に聴こえました。

今年は、杉乃井ホテルさんのロビーですね。窓に映る森や山々に響いてくいくような音に見えたいと思います。


エントリー№51 武藤音楽教室 9/18出演

2017年09月08日 | 2017年出演者情報

出演名 武藤音楽教室(むとうおんがくきょうしつ)

日時・会場 9/18(月・祝)11:30~ サン柳亭

♪アマデウナヅキンより

特にコメントはありませんでしたが、おなじみ武藤音楽教室さんの出演です。毎年、この日に向けて懸命に取り組んできた演奏を披露していただいています。

演奏が終わった後の晴れやかな表情がいいんですよね。先生とシンクロして笑顔がどっとあふれてきます。

今年も、その笑顔に会いに行きます。

 


エントリー№50 杉本眞子 9/18出演

2017年09月08日 | 2017年出演者情報

出演名 杉本眞子(すぎもと まこ)

日時・会場 

9/18(月・祝)10:00~ セレネ1階ロビー

9/18(月・祝)12:00~ 宇奈月グランドホテル

メッセージ

2歳よりピアノを始める。都立総合芸術高校音楽科卒業、現在桐朋学園大学3年在学中。第16回日本演奏家コンクール入選、第7回東京ピアノコンクール第4位など。
今回は「戴冠式」のピアノソロ編曲がポイントです。今までにない「モーツァルト」だと思います。

プログラム

・Ah! Uous Dirai-je,Maman 「きらきら星変奏曲」 K.265 (12分)
・ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 「戴冠式」 K.537より 第3楽章 (約11分)

                       ピアノソロ 杉本眞子

♪アマデウナヅキンより

音楽祭は、実はけっこう制限が多いのです。まず、演奏会場として十分に整った場所でないこと。独特ではありますが、コンサート会場とは少し違うのは事実です。そして、30分という制限時間。その中で、さまざまな形態が生まれているのも、音楽祭の特徴です。

例えば、楽器。例えば、編成。例えば、組み合わせ。その多彩さも、音楽祭の魅力のひとつです。

そういう中で、楽曲にも特徴をもたせ、工夫を凝らした演奏を試みる出演者も多くあります。

杉本さんのポイント「戴冠式」。この音楽祭ならではのものと、期待がふくらみます。


エントリー№48 音楽教室きてぃ・みゅーじっくるーむ+音楽児教室はぁと・りずみっくるーむ 9/17出演

2017年09月08日 | 2017年出演者情報

出演名 音楽教室きてぃ・みゅーじっくるーむ+音楽児教室はぁと・りずみっくるーむ

日時・会場

9/17(日)11:50~12:10 セレネ3階小ホール(モーツァルトキッズコンサート)

9/17(日)13:45~ 総湯「湯めどころ宇奈月」(まちかどコンサート)

 

モーツァルトキッズコンサート

メッセージ

毎年教室の仲間と一緒にモーツァルト音楽祭に出演しています。キッズコンサートでは、ピアノをしっかり弾きたいと思います。

プログラム

・ピアノソナタ K545 第三楽章・・・住吉清香(13歳)
・ソナチネK240 第一楽章(連弾)・・・金森千夏(14歳)・永口 和(15歳)
・ピアノソナタK283 第一楽章・・・住吉穂乃香(17歳)

 

まちかどコンサート

こんにちは。音楽教室きてぃ・みゅーじっくるーむです。この音楽祭に第一回から出演させてもらっています。
毎年モーツアルトの曲を演奏することができて、モーツアルトをより身近に感じられるようになりました。
今日も、とっても小さなはぁと・りずみっくるーむのお友達と一緒に楽しく演奏したいと思います。

プログラム

・アイネ クライネ ナハトムジーク K525 (5分) ピアノアンサンブル
・メヌエット K2 (鍵盤ハーモニカアンサンブル) (3分)
・モーツアルトの子守歌 (歌) (3分)
・ジグ KV15 (鍵盤ハーモニカアンサンブル) (3分)
・「ねぇ、お母さま、聞いてちょうだい」 K265 (鍵盤ハーモニカアンサンブル)

♪アマデウナヅキンより

毎年、音楽に懸命に向き合う子どもたちの姿を見せていただいています。

今年は、キッズコンサートとまちかどコンサートですね。さらに、2つの音楽教室のコラボレーション。新しいステージが広がりそうです。

アマデウスの音楽の自由で明るい広がりは、子どもたちがもつ感性によく合うのかもしれません。アマデウスはある意味、ずっと子どもの心、音を感じ、人と響きあう感性を保ち続けた人なのかもしれません。

そんなこともあって、今年は、子どもスペシャル、キッズコンサートを企画しました。多くの仲間たちと音を通した交流を深めてください。

 


エントリー№49 ライアースタジオ・オーロラ 9/17出演

2017年09月07日 | 2017年出演者情報

出演名 ライアースタジオ・オーロラ

日時・会場 9/17(日)15:00~ わくわく広場「うなジオ」(旧 新川荘)

メッセージ

昨年、富山県で開講しました、ライアースタジオ・オーロラです。
ライアーハープという、ギリシャ神話の竪琴のような楽器を演奏します。
響きがとても心地よく、ドイツでは、音楽療法に使われています。
やさしい音色を聞きに来て下さいね。

プログラム

・メヌエット、色々 (12分)
・子守歌 (3分)
・春へのあこがれ (3分)
・アンダンテ (3分)

♪アマデウナヅキンより

音楽祭ではふだんみかけないたくさんの楽器に出会えます。それも、身近な楽器や和楽器から特殊な楽器、電子楽器もあります。

ライアーハープっていうんですね。ギリシア神話のたて琴というと、星座のこと座ですよね。弦の響きは、よく共鳴するんです。小さな楽器でも、まわりのものといっしょに音になっていく感じです。音楽療法に使われるのも、神々が演奏する楽器だったりするのも、人の体がもつ響きに合うんでしょうね。

 

 

 


エントリー№47 ビバ・サン 9/18出演

2017年09月07日 | 2017年出演者情報

出演名 ビバ・サン

日時・会場 9/18(月・祝)10:30~ 延対寺荘

メッセージ

ひこ星と織り姫の星が年に一度出会うように、私達も長野と富山の合唱交流で歌うのを楽しみに練習して来ました。今年は4回目の出演になりますが喜ばしいことがあります。去年始めて参加した最年小のプリマの彼女を応援してぶどうを持参して駆け付けてくれた彼氏とめでたくゴールインすることになったのです。モーツアルト音楽祭のご縁で結ばれた訳ですから音楽祭を開催して下さった方達に御礼申し上げます。今後も継続して音楽祭が開催されることを願っています。

プログラム

1. Papageno Glockenspiel 女声合唱
2. ピアノ協奏曲 戴冠式より 女声合唱
3. Laudate Dominum 主を讃えまつれ 女声合唱
4. Die Zufriedenheit 満足 女声合唱
5. Voi che sapete 恋とはどんなものかしら ソプラノ ソロ 内山由佳
6. Ridente la culmu 微笑みの静けさが ソプラノ ソロ 内山由佳
7. フィガロの結婚 序曲より 女声合唱

♪アマデウナヅキンより

白馬岳や唐松岳、五竜岳、鹿島槍が岳などの後立山連峰の山々で接する長野と富山。

合掌交流で黒部の山々に歌声を響かせてきたビバ・サンのみなさん。その名の通り、明るく、みなさんに笑顔を届けるような演奏を毎年楽しみにしています。

音楽祭がご縁で家庭を作られることになったというお話も、とてもうれしく思います。何かお祝いしたいものですね。

あ、それでフィガロの結婚ですね。なるほど。

観客のみなさんもいっしょに二人の幸せをわかちあいましょう。