
●由布院:道の駅からの眺め
●南由布駅手前からの眺め(11号線)
●県道11号線からの眺め
●由布院駅前からの眺め
ゆふいん駅
●陸自:日出台演習場からの眺め
●安心院:仙の岩公園の模様
100mの大絶壁平岩や大中小の屏風岩や大巌寺岩窟・奥の仙岩窟などがあり、昔から山岳仏教の聖域となっています。大昔、インド僧法道仙人が居たので「仙の岩」と呼ぶようになったと言われています。
仙の岩は頂上まで登ることができ、頂上からは由布岳、鶴見岳を正面に見ることができます。
7/02ブッポウソウ-2
仙の岩公園の場所:宇佐市安心院鳥越1830
鳥ブログランキングへ" target="_blank">
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます