昨日(10/1)、8:00に「瀬板の森」へ入り、9:30までに16種が確認出来ました。7/17以来、見れなかった「カワラヒワ」が戻って来ました。その後、芦屋町:狩尾岬へ行きました。素晴らしい快晴で、海は荒れていましたが、青空と荒れる白波のマッチングがすばらしかったです。岩場に「クロサギ」がいましたが、3羽を同時に見たのは初めてでした。なお、残念ながら、昨日居た「オバシギ」を見ることはできませんでした。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 04/15思い出の旅日記:古都長府の町を歩く-2(功山寺、笑山寺、壇具川沿い)
- 04/15探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、ウミアイサ、イソシギ、ウミウ、)
- 04/14思い出の旅日記-4:古都長府の町を歩く-1(忌宮神社、乃木神社、古江小路等)
- 04/14鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ三昧、)
- 04/13日記:4月の満月(ピンクムーン、)
- 04/13思い出の旅日記-3(西の京山口への旅:洞春寺、瑠璃光寺、瑠璃光寺五重塔)
- 04/13鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、イソシギ、イソヒヨドリ♂、)
- 04/12探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ホオジロハクセキレイ、ホオジロ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、)
- 04/12鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ホウロクシギ三昧、)
- 04/11思い出の旅日記-2(萩への旅:萩城址、萩城下町、松下村塾、)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 993 | PV | ![]() |
訪問者 | 402 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,658,364 | PV | |
訪問者 | 1,383,255 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,712 | 位 | ![]() |
週別 | 2,038 | 位 | ![]() |