昨日(10/3)、「瀬板の森」で8:00から9:30の間に15種を確認した後、「カワセミ」の姿が見たくなり中央公園の「金毘羅池」へ移動しました。中央公園は八幡東区、戸畑区、小倉北区にまたがる広大な緑地を有する県立公園です。「金毘羅池」は「カルガモ」「バン」「カワセミ」の子育ての姿を見る事が出来る有名な場所です。幸運にも10:00から10:30までの間に2度も姿を見ることが出来ました。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 04/15思い出の旅日記:古都長府の町を歩く-2(功山寺、笑山寺、壇具川沿い)
- 04/15探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、ウミアイサ、イソシギ、ウミウ、)
- 04/14思い出の旅日記-4:古都長府の町を歩く-1(忌宮神社、乃木神社、古江小路等)
- 04/14鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ三昧、)
- 04/13日記:4月の満月(ピンクムーン、)
- 04/13思い出の旅日記-3(西の京山口への旅:洞春寺、瑠璃光寺、瑠璃光寺五重塔)
- 04/13鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(クロサギ、イソシギ、イソヒヨドリ♂、)
- 04/12探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ホオジロハクセキレイ、ホオジロ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、)
- 04/12鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ホウロクシギ三昧、)
- 04/11思い出の旅日記-2(萩への旅:萩城址、萩城下町、松下村塾、)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 993 | PV | ![]() |
訪問者 | 402 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,658,364 | PV | |
訪問者 | 1,383,255 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,712 | 位 | ![]() |
週別 | 2,038 | 位 | ![]() |