5月は旅鳥の飛来が活発化することから、主として芦屋浜、狩尾岬、鞍手町の田んぼ、響灘ビオトーウを中心に探鳥しました。上旬には、ソリハシシギ、ミユビシギ、ハマシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、オバシギ、トウネン、セイタカシギ、オグロシギ、ツバメチドリ、ホウロクシギ等11種の旅鳥との出会いがありました。 . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
- 04/08桜見物の旅-2(錦帯橋の模様、)
- 04/08探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ホウロクシギ、イソシギ、イソヒヨドリ、)
- 04/07桜見物の旅-1(岩国城付近の桜模様&眺望、)
- 04/07探鳥記録写真-2:3月下旬に出会った鳥たち(ジョウビタキ♂、ウミアイサ、イソシギ、コチドリ、イソヒヨドリ、ホオジロ、ミサゴ、クロサギ、等)
- 4/06思い出の桜見物の旅-12:高千穂方面(通潤橋、浄専寺、高千穂峡、)
- 04/06思い出の桜見物の旅-11(朝倉市:秋月城下町の桜模様)
- 04/06探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(ミサゴのホバリング、イソシギ、イソヒヨドリ♂、ウミウ、)
- 04/05思い出の桜見物の旅-10(朝倉市杷木町:夕月神社の桜)
- 04/05探鳥記録写真-2:はまゆう公園の鳥たち(ジョウビタキ♀、ホオジロ、カワラヒワ、)
- 04/05探鳥記録写真:狩尾岬の鳥たち(イソシギ、イソヒヨドリ♂&♀、カンムリカイツブリ、ウミウ、トビの飛翔、)
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 789 | PV | ![]() |
訪問者 | 388 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,652,199 | PV | |
訪問者 | 1,380,786 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 1,843 | 位 | ![]() |
週別 | 2,314 | 位 | ![]() |