1月中旬に出会った鳥たちの纏めです。①探鳥地:1/11、13、16、17, 19は瀬板の森、1/15は頓田貯水池、1/12、15,17,19は狩尾岬でした。②出会った鳥は、メジロ、ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラ、ウグイス、カワラヒワ、エナガ、ハクセキレイ、アオゲラ、ソウシチョウ、イソヒヨドリ、タヒバリ、ジョウビタキ、アオジ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、イソシギ、ウミウ、ヒメウ、ダイゼン、ハマシギ、シロチドリ、クロサギ、セグロカモメ、ミサゴ、カルガモ、マガモ、コガモ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、オシドリ、オオバン、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ミサゴの37種でした。③なお、タヒバリは今季初認でした。 . . . 本文を読む
1/21(土)、狩尾岬でウミアイサ6羽等を楽しんだ後、頓田貯水池へ行きました。10:00から11:00までの探鳥記録です。ジョウビタキ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、マガモ、キンクロハジロ、ハシビロガモ、ホオジロガモ♂、ホオジロガモ♀、ミサゴ等が確認出来ました。12/17以来久しぶりに、ホオジロガモ♂、♀を同時に確認出来ました。 . . . 本文を読む