今日は旧室内灯の基板を再利用してテープLEDで室内灯を作ります。
取り外され集められた旧ライト基板(LED)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/1638a645ba57068d7fe6fb3c8213c3de.jpg)
加工の為分解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/2a0d0bdf42221c01e71610209ac502d0.jpg)
基板の集電板を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/d21a1fc34dcb5d18bb45c5aa5b41a152.jpg)
取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/c1a7d83e98b21653684bcb0c38df5595.jpg)
更にチップLEDも取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/34d1a3bce5174ae7b031664fca6719cc.jpg)
集電板を逆向きに取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/5cdc4ff2c48c5bff376a044e5c5ef653.jpg)
新たに切り出したテープLED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/b5c23b2ed4323b41d78ce2327e74111f.jpg)
基板のチップLEDを外したところへテープLEDを半田付け(※極性注意)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/489ad88dd11dfc3fc92f40844c59bb3b.jpg)
白いパーツ取付とテープLED上部へ補強をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/a2df0b2c2c3863574b7e7bb13f62c667.jpg)
これで完成・・・後は取付依頼車両が出るのを待ちます。
今日も御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄
取り外され集められた旧ライト基板(LED)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/1638a645ba57068d7fe6fb3c8213c3de.jpg)
加工の為分解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/29/2a0d0bdf42221c01e71610209ac502d0.jpg)
基板の集電板を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/d21a1fc34dcb5d18bb45c5aa5b41a152.jpg)
取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/c1a7d83e98b21653684bcb0c38df5595.jpg)
更にチップLEDも取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f6/34d1a3bce5174ae7b031664fca6719cc.jpg)
集電板を逆向きに取付
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b2/5cdc4ff2c48c5bff376a044e5c5ef653.jpg)
新たに切り出したテープLED
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/68/b5c23b2ed4323b41d78ce2327e74111f.jpg)
基板のチップLEDを外したところへテープLEDを半田付け(※極性注意)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/489ad88dd11dfc3fc92f40844c59bb3b.jpg)
白いパーツ取付とテープLED上部へ補強をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a3/a2df0b2c2c3863574b7e7bb13f62c667.jpg)
これで完成・・・後は取付依頼車両が出るのを待ちます。
今日も御覧頂き有難う御座います。
今日はここ迄