JH65-HFのHTML方式の画像通信についてJH3ECAの中島OMとJA7ESW園部OMにご教示していただき、やっと送受信出来るようになったので送受信画像をUPします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/d45a741270503e422a293838312bb4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/59972ee04db7fde2ff5de0a91aa32f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/22b4155f51b63de4729ab486717f1f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/4cd8a1f86c56239822ae7b86ce8df2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/278bd958633752fccfa5da4931996766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/56fc3114cf22a9269d05d3ea9785c6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/58d4d269334bb9056c07f8791c8c04b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/33f518f119993fb30b9316bc267afb6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/77/d45a741270503e422a293838312bb4f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/59972ee04db7fde2ff5de0a91aa32f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/47/22b4155f51b63de4729ab486717f1f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/af/4cd8a1f86c56239822ae7b86ce8df2a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3c/278bd958633752fccfa5da4931996766.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/76/56fc3114cf22a9269d05d3ea9785c6c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/97/58d4d269334bb9056c07f8791c8c04b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/33f518f119993fb30b9316bc267afb6e.jpg)
安達太良山へ出かけてきました
昨年は山形県の山々を中心に山行してましたが、今年は福島県をメインに登っています。 今回は晩秋の安達太良山にチャレンジ。花の節もいいですが秋の山行も格別でした。 紅葉の山々と山頂での数局との無線交信、下山後の温泉は体を癒してくれます。
安達太良登山口
安達太良山頂
安達太良山頂直下