我が家の庭にも夏らしい朝顔が咲き始めました。早朝から家庭菜園と庭の草刈りをして、シャワーを浴びて庭の縁台で朝顔の花を眺めながらビールで休憩しておりました。夏らしい朝のひと時であります。
今年もツールドフランス2022も21日間のレースが終わった。ほぼ昨日の20ステージのTTレースでヨナス・ビンゲゴー(ユンボビスマ)が総合優勝を手中に収めていたが、最終21ステージではパレードランと最後のスプリントであるが、1位になったフィリプセン(バイクエクスチェンジ)、5位には復活しつつあるペーター・サガン(トタルエネルジー)が入った。51秒遅れでユンボビスマチーム5人が一緒にフィニッシュしました。ツールドフランスの総合敢闘賞はワウト・ファン・アールト(ユンボビスマ)が取得。 総合優勝はヨナス・ビンゲゴー(ユンボビスマ)、準優勝タディ・ポガチャル(UAE)、3位ゲラント・トーマス(イネオス)、ポイント賞ワウト・ファン・アールト(ユンボビスマ)、山岳賞ヨナス・ビンゲゴー、新人賞タディ・ポガチャル、チーム賞イネオス・グレナディアス。また、昨晩よりツール・ド・フランス ファムという今年が第1回目の女子版のツール・ド・フランスがスタートしました。第1ステージのコースはパリ・エッフェル塔〜シャンゼリゼの周回コースでありますので録画で再度楽しみに見たいと思います。
ユンボビスマチームが一緒にゴール
左から準優勝タディ・ポガチャル、 総合優勝はヨナス・ビンゲゴー、3位ゲラント・トーマス
ポイント賞と総合敢闘賞はワウト・ファン・アールト
ユンボビスマチームが一緒にゴール
左から準優勝タディ・ポガチャル、 総合優勝はヨナス・ビンゲゴー、3位ゲラント・トーマス
ポイント賞と総合敢闘賞はワウト・ファン・アールト
先月月末に久しぶりにXと信州へ出掛けて来ました。上田市には何回も行っておりますがいつも城址散策や酒蔵巡りでしたが、今回は豪雨被害で千曲川に架かる壊れていた上田電鉄の橋梁が完成し全線開通したので別所温泉の散策や野沢温泉方面の散策で楽しんで来ました。今回は初日に野沢温泉、翌日は別所温泉散策して楽しんで来ました。
野沢温泉ホテル前の足湯
散策中に見掛けたチャリダー
野沢温泉外湯「大湯」
湯澤神社
上田電鉄上田駅よりスタート
開通した千曲川の橋梁通過中
別所温泉駅に到着 袴姿のお姉さんたちの出迎え
懐かしい昔の車両
別所温泉駅正面
別所温泉散歩MAP
七苦難地蔵尊
味わいのある温泉街を散策
別所温泉 大師湯
翌日に長野市への途中に撮影した福島駅近くからの吾妻山、吾妻小富士・一切経山を望む
野沢温泉ホテル前の足湯
散策中に見掛けたチャリダー
野沢温泉外湯「大湯」
湯澤神社
上田電鉄上田駅よりスタート
開通した千曲川の橋梁通過中
別所温泉駅に到着 袴姿のお姉さんたちの出迎え
懐かしい昔の車両
別所温泉駅正面
別所温泉散歩MAP
七苦難地蔵尊
味わいのある温泉街を散策
別所温泉 大師湯
翌日に長野市への途中に撮影した福島駅近くからの吾妻山、吾妻小富士・一切経山を望む
昨日、新型コロナワクチン接種4回目を完了しました。入院中の患者さんも含め昨日でほぼ終了しました。今回は60歳以下で基礎疾患がなく接種希望しない場合は任意接種となりました。接種部位部分に若干の痛みがあります。