久しぶりにXが長期休暇を取れたので、四国一周旅行に出掛けて来ました。旅行中は全日程が晴天で四国四県どこに行っても桜が満開で満足な旅行となりました。四国八十八箇所お遍路巡りは実際に行ったのは10箇所でありますが、最終日に総本山善通寺にある四国八十八ヶ所お砂踏み道場にて参拝して四国霊場の巡拝のご利益にあやかりました。旅行中の1日当たり平均歩数は早朝散歩含めて25,000歩でした。

明石海峡大橋

大鳴門橋

松山城

道後温泉本館

伊予鉄道 道後温泉駅

足摺岬

早朝散歩で行った高知城

桂浜

有名な坂本龍馬像

室戸岬

岩崎弥太郎生家にある銅像

琴電琴平駅

金刀比羅宮

善通寺

丸亀城

丸亀城からの讃岐富士

帰路は瀬戸大橋から

明石海峡大橋

大鳴門橋

松山城

道後温泉本館

伊予鉄道 道後温泉駅

足摺岬

早朝散歩で行った高知城

桂浜

有名な坂本龍馬像

室戸岬

岩崎弥太郎生家にある銅像

琴電琴平駅

金刀比羅宮

善通寺

丸亀城

丸亀城からの讃岐富士

帰路は瀬戸大橋から