ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
JA7LDLのブログ
趣味の山行やアマチュア無線や旅行などを楽しむ
スローライフ
QSLカード整理
2017-03-21 15:20:06
|
アマチュア無線
本日は雨降りであり、HFのコンディション良くない為シャック室でJAZZを聞きながらQSL.e-QSL等の整理をしております。以前QSOしたロシアのRadio120コンテストの時のQSLを見つけたのでアップします。直接届いているものとは別にコンテスト結果のロシア語のホームページより直接ダウンロード出来るようになっておりました。今日聞いているJAZZはKenny Barronの1+1+1と言うアルバムです。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
モスクワよりSWLリポート
2017-03-18 10:54:36
|
アマチュア無線
今月5日に7.077Mhzにて1Wテスト運用時の韓国の局とのQSOについて、モスクワより本日SWLリポートが届きましたのでご紹介致します。1W運用でも何とかモスクワまで-17dBにて届いてたとは驚きです。コンディション、時間帯考慮すれば1W運用でもかなり楽しめると思います。当面は1W QRPにて運用したいと思っております。また、JT65-HFの画像通信テスト中のJA1FUM局の画像を受信したので合わせてアップします。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
1W JT65 TEST運用
2017-03-17 10:49:29
|
アマチュア無線
先日設置したVダイポールのJT65での1Wテスト運用をしてみました。前回は7.076Mhzでのテストでしたが、今回は7.041Mhzでの国内QSOに挑戦です。画像通信用の7.172Mhzでもやりましたがダイポール運用時よりも受信も向上しているようであります。7.041MhzでCQを出してみたところ、一回で応答あり2局と交信し、1Wでの国内QSOには十分可能と思われます。それ程良い電波状態ではなかったが運用には支障なく出来ました。ハイバンドが開ければ21Mhzでもアンテナを取替て試してみたいと思います。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
再び鎌倉温泉へ
2017-03-13 13:26:00
|
旅行
Xが自身の肌に鎌倉温泉の泉質が合うという事で、再度訪問しました。前回訪れたときには少し残雪がありましたが、今回は殆んどなくなっておりました。コールサイン表示のアンテナポールも写真に撮りました。また、桜の古木もあり満開の季節は格別な絵になるだろうと思われます。道端には春の訪れを感じられる福寿草などの花が咲いておりました。帰り道からの蔵王連峰の山並みも絶景でした。今回の入浴回数は5回で早朝は少し熱めで体も温まりビールが格別でありました。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
再度、湯治へ
2017-03-09 16:29:13
|
旅行
Xと休みが重なり再度湯治へ行ってみたいとの事で、久ふり(8年ぶり)に鳴子温泉に行って来ました。よく2ndが子供の頃に夏は鬼首や吹上高原などにキャンプに冬もスキーの練習も兼ねて行っていた所でありましたので懐かしい感じがしました。今回は丁度行った日に寒気が入り終日雪で雪見の温泉であり情緒ある風景などを堪能することが出来ました。湯元にある公衆浴場「滝の湯」にも雪がコンコン降る中、浴衣で下駄を履いて行くのも風情があり良かったです。膝の痛みもなく再度行けて良かったです。帰りに岩出山にて竹細工の工芸館を見物しながらのドライブでありました。同じ県内ではありますが、秋田の県境近くであり片道が丁度100Kmの距離でした。
公衆浴場「滝の湯」
雪が・・・
朝の露天風呂
岩出山の竹細工工芸館の様子
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
V-DP 1W運用結果
2017-03-06 10:27:36
|
アマチュア無線
7MhzCW、JT65にて昨日夕方に1W出力でテスト運用してみました。CWは国内のみ10局と7.077MhzのJT65にて1局と先ず先ずの結果でありました。次回はSSBにてテストしてみたいと思います。JT65にて交信局よりe-QSLが届いていたのでアップしておきます。
ID:0oksw5
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
モービルアンテナ利用V型ダイポールの設置
2017-03-01 16:18:46
|
アマチュア無線
昨日発注していた主要部材が届き、既に作成していた取付部と本日組立完了し、電管ポールにて7Mhz用V型ダイポール(90度にて組立)を設置してみました。午後より調整しチューナー使用にてSWRも使用範囲に収まりました。現在使用中のインバーデッドVと受信比較にてSで2~3程度受信感度の向上がありました。CWで5Wにて送信テストしてみましたがPSKリポートにてJA2エリアで5dBのリポートでした。取りあえず使用可能な範囲で設置出来ました。
使用アンテナ HF40CL 7MHz センターローディングアンテナ中古と新品の組合せ
バラン BU-50A中古
取付部 3ミリ厚 アルミ板 知人鉄鋼所にて一部加工して頂く
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山登りやアマチュア無線や旅行を楽しんでいます
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
JA7LDLの部屋
受信画像30枚
最新コメント
hidebach/
チェコ・オーストリア・ドイツ周遊旅行3日目
JG1FUI/
再々磐梯山山行 ロングコースチャレンジ・・・富士山剣が峰より59
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】お気に入りの「道の駅」ありますか?
カレンダー
2017年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
blog移転のお知らせ
中欧ヨーロッパ再チャレンジ観光4日目 ハルシュタット ザルツブルク
中欧ヨーロッパ再チャレンジ観光3日目ウィーン
>> もっと見る
カテゴリー
アマチュア無線
(109)
登山
(26)
旅行
(67)
音楽
(4)
修理
(2)
家庭菜園他
(11)
ロードレース
(65)
その他
(18)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年07月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
アクセス状況
トータル
訪問者
262,156
IP