早朝、思い立って只見線を見に只見湖方面へドライブに行って来ました。尾瀬方面は何度か行っておりましたが只見方面は未だ行ってなかったので、散策しながらのドライブとなりました。天気次第では磐梯山か安達太良登山かとも思いましたがXの希望から只見方面への散策ドライブとなりました。午前6時時点の磐梯SAからの磐梯山は山頂のみ望めておりました。田子倉ダムからは早朝ということもあり風もなく湖面に遠くの山並みも映り込み心癒されるひとときでありました。浅草岳は残雪があり今月25日が山開きとの事です。。只見駅では丁度、本日が「只見雪むろまつり」で駅前が混雑しておりました。帰宅時駒止湿原経由でと行きましたが、2年前の集中豪雨のため車両侵入禁止となっており断念。帰宅後調べたところ、シャトルバスによる事前予約(1週間前迄)が必要でありました。湯野上温泉観光して帰宅。走行距離約600Km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/e8745740b22f056a8525e89d17462911.jpg)
早朝6時の磐梯SAからの磐梯山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/82b3aca00265a7b7db6f1830d0aea2b0.jpg)
福満虚空藏菩薩圓藏寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/2de75f224c30a11a03aa86a1d71a1a18.jpg)
丁度、只見線車両が通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/334b5f8f95855e687b63f6742d871049.jpg)
叶津番所 国指定旧五十嵐家住宅にあった蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/b768fb1cecdf8c62760f3a5d1e29895d.jpg)
田子倉ダムからの山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/1507957a2a34f798a34d20ef8859170e.jpg)
只見駅に到着した只見線車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/cb6a9b0571198f439846b98e4685a403.jpg)
湯野上温泉駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/e8990a4907f7baeb8fe7b4570f7bcaaf.jpg)
湯野上温泉駅に停車中の大内宿へのレトロなバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2e/e8745740b22f056a8525e89d17462911.jpg)
早朝6時の磐梯SAからの磐梯山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c7/82b3aca00265a7b7db6f1830d0aea2b0.jpg)
福満虚空藏菩薩圓藏寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/63/2de75f224c30a11a03aa86a1d71a1a18.jpg)
丁度、只見線車両が通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/36/334b5f8f95855e687b63f6742d871049.jpg)
叶津番所 国指定旧五十嵐家住宅にあった蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/b768fb1cecdf8c62760f3a5d1e29895d.jpg)
田子倉ダムからの山々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/df/1507957a2a34f798a34d20ef8859170e.jpg)
只見駅に到着した只見線車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/05/cb6a9b0571198f439846b98e4685a403.jpg)
湯野上温泉駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/e8990a4907f7baeb8fe7b4570f7bcaaf.jpg)
湯野上温泉駅に停車中の大内宿へのレトロなバス