2号チャン、ボキャブラリーが増して、質問の内容も回答困難になってきている。
「ねぇ、ねぇ、ワニと鮫が勝負したらどっちが勝つ?」
「住むところが違うから勝負しないよ」
「例えば、地面で戦ったとしたら?」
「鮫は海水の中じゃないと生きていけないから陸に揚げた時点で勝ち目はないね。」
「ふーん。じゃ、鮫と鯨なら?」
どっち?どっち?
そうかと思えば、生命の神秘に興味津々で風呂の中では自分の袋を指さしつつ、
「ねえねえ、ここにはもう赤ちゃんの種はある?」
「まだ子供だから赤ちゃんの種は入ってないよ」
「じゃ、中学生なら?」
「中学生もまだ持ってないなぁ」
「高校生は?」
「高校生は持ってるよ、きっと」
「大学生もだねぇ。大学って普通は4年だよねぇ。パパは6年行ったけど!」
と、いつの間にそんな情報を入手したんだろう?
「ねぇ、ねぇ、ワニと鮫が勝負したらどっちが勝つ?」
「住むところが違うから勝負しないよ」
「例えば、地面で戦ったとしたら?」
「鮫は海水の中じゃないと生きていけないから陸に揚げた時点で勝ち目はないね。」
「ふーん。じゃ、鮫と鯨なら?」
どっち?どっち?
そうかと思えば、生命の神秘に興味津々で風呂の中では自分の袋を指さしつつ、
「ねえねえ、ここにはもう赤ちゃんの種はある?」
「まだ子供だから赤ちゃんの種は入ってないよ」
「じゃ、中学生なら?」
「中学生もまだ持ってないなぁ」
「高校生は?」
「高校生は持ってるよ、きっと」
「大学生もだねぇ。大学って普通は4年だよねぇ。パパは6年行ったけど!」
と、いつの間にそんな情報を入手したんだろう?