こんにちはIsoyaです。
結構暑い日が続きますが、体調管理はいかがでしょうか?
夏になれば...エアコンにお世話になりますが、使用前にメンテナンスを行わないといけません。
とりあえず...エアコンクリーニングをすることに。
業者に頼めば、業務用エアコンクリーニングは結構なお値段がします。
十数年前ぐらいに一度、大手クリーニング業者にお願いしたのですが..
見ていてこの程度なら自分でも出来ると感じてからは、DIYしています。
まずは道具です...。
コンプレッサーですが今年からは2台体制で臨みます。
これで...エアー圧が下がらないで、連続で洗浄できます。
2台並列接続です。
少しくたびれた感満載ですが...15年ぐらい使っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/43/ccc6cdac40d04921e1a8aa8b0b00f666.jpg)
新入りの3馬力です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3a/6794a53df576df719382e78c399055c3.jpg)
エアー洗浄ガン..これが無くては何もできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/81/d37fe882505979e4b8eb4e5e382e78d0.jpg)
まずは..養生です..なるべく広範囲を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/237f9647e7eb64c38f34013fac83711e.jpg)
洗浄液は、ドレンホースで(ジェットオイラーを改良)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1d/408cddbb576b5b47c322c155c010614e.jpg)
洗浄液をかけて、15分くらい放置..結構汚れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/3ef4b9adc7f8fd01384d41efd7bdf95f.jpg)
軽く..汚れを取る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7c/cffa201be562ad937cd76c196416871a.jpg)
ブラシで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a6/cb23464e1ac1d7d8eb9f3334b0cbe829.jpg)
再度入念に..ひたすら洗浄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8c/ab9d69892b7c95f1fb37f51db67cd90a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5a/b470e1a4142110f5c6b34227f6a423b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7c/517942326ce6cc50fb1fcf34402071b1.jpg)
朝8時に始めて..15時に終了
次回は...厨房作業台のデコラ張替えです..。
只今..材料注文中です。