+ 元 気 の も と + 

パパ&息子弁当・吹奏楽・UC・保育士のこと韓流ドラマ

お弁当は卒業。過去弁当です!

お弁当屋さんと 間違えて( ^^) _U~~

2008年05月18日 11時51分26秒 | ◎おべんとう
中間テストが来週頭あたりから始まると言う事で
週末の休日とは言え、二人の高校生息子達も部活動もなく 自由な時間を過ごしているのですが
×昼前まで寝ているやつ
×夜遅くまでうろついているやつ(楽団練習の後帰宅が23時半過ぎてました)
こう言う子らと 夕食を付き合ってられません。

おまけに 娘のま~も「仕事が早く終わってん!」と、
昼ごはんの給食も食べずに 昼前に帰宅。。。。休日保育なため 当日の出席園児が少ないと調整するためだそうです。
ま、働く当人にはラッキーなのかも知れないですがね。
今日(日曜日)は、既に「西京極」まで(京都) 龍谷大学VS京都産業大学の野球観戦に行っちゃいました~~(+o+)


食事を作る こちらの段取りとしては 狂い通しです。
頭に来たから、
いつでも食べれるようにと「弁当」を 作って置いときました。
画像が大きくなります
冷蔵庫の掃除を兼ねて 煮込んだり炒めたりして どうにか詰めました。
これで足らない人は ご自分でどうにかして下さいと言う事で。。。


どうやら「お弁当屋さんの弁当」と間違えたそうですよ。
大したもの入って無かったんだけどね。
*カレーピラフ
*鯖の揚げ物風(楽チンライフさんでの取り寄せです)レンジ&オーブン調理
*卵焼き・カニかまぼこ
*小芋・いんげん・さつま芋の煮もの
*ほうれん草・ベーコンの醤油いため
以上。



午後からは
私一人で、主人の両親のお墓参りに行ってました。月1回は予定に入れているんで。
用がすんで いつもと違うルート(高速道路を避けて 山越え)を帰宅中にマイカーの調子が変???
『何か 臭っている~』 けど それが外気の臭気なのか自分の車からなのかがよく分らなくて停車して点検(自分でわかる範囲)してみた。

『うん、やはり 私の車から 臭ってる』← ゴムが焼けて溶けているような臭いなんです。
10月に車検を受けて半年しか経っていないと言うのに、何で?と ドキドキしながら
兎に角、帰途に向かう私。 急いで車屋さんに電話して点検をおねがいした。
大体の臭いの出所は 点検で判明したので「ホッ」と落ち着く。。。

部品の交換作業が必要で そのついでに 車検の際に残していた
タイヤの交換・タイミングベルトの交換、今回の点検の部分の交換をすることとなり

見積金額 「136,067円」
とのこと。げ~~~~? 
タイヤ交換(205サイズ)は タイヤがデッカイ分 金額も高いのは仕方がないか。
車検もここでお世話になっている事もあって すごく勉強してくれて、ベストなタイヤ(205サイズ×4本)と交換して貰います(*^_^*)

臨時出費の13万は 非常に痛いです。
オーブンレンジを新調しようと考えていた矢先だったのに 1日にして夢こわれました(T_T)/~~~
物の優先順位から言うと やっぱ車は大事やもんね。。。ショック!!

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ
  ランキングに参加しています。応援してね!



この時期にアクセスが増え出す傾向

2008年05月18日 10時31分52秒 | ◆潰瘍性大腸炎
以前から公開している「UC」のHPと言うのもお恥ずかしいばかりのものなんですが、
息子の事を簡単に書きとめたぺージがあります。
それは、

「潰瘍性大腸炎と知らされて」
と言うページ!
ブログ等では 一切リンクなどしておりませんでしたが、「検索」にて訪問される方が
増えていると言う事です。
「潰瘍性大腸炎」聞きなれない病名ですよね。「難病指定」されている大変な病気の一種なんですよ。

↓は、月別の訪問データなんですが、毎年 この春先~夏場にかけてのアクセスが多い事に気づきます。
季節の変わり目や気温の変化の激しい時期に不調を訴えることの多いのが特徴でしょうかね。


   月 ページ閲覧数の合計 *
2008年 5月 104(17日現)
2008年 4月 110
2008年 3月 65
2008年 2月 64
2008年 1月 53

2007年12月 46
2007年11月 54
2007年10月 78
2007年 9月 129
2007年 8月 116
2007年 7月 136
2007年 6月 105
2007年 5月 119
2007年 4月 58
2007年 3月 48
2007年 2月 80
2007年 1月 75

2006年12月 69
2006年11月 94
2006年10月 104
2006年 9月 93
2006年 8月 186
2006年 7月 152
2006年 6月 111

◇BBS◇を通して コメントを下さる方も結構いらっしゃいまして、
ここ数日前には、遠くは北海道のママさんともお知り合いになりました。

家の子が「漢方薬」で お世話になっている「広島クリニック」のを紹介をさせて頂きまして
近ぢか 北海道~広島県まで おいでになるご様子です。
私達が 4年前に同じ行動を取った日のことを 昨日のように思い出されて仕方がありません。

潰瘍性大腸炎って 何なん?と お思いの方々、一度私の所へおいで下さい。

http://www.geocities.jp/mpv3772/UC.html

広島クリニックさんへは、TEL開示を了承済みです。

「広島クリニック観音」 
082-232-0707(tel)
082-295-2680(fax)
 
*広島クリニックでお世話になった 院長先生が5月で引退されるそうです。
もし、病院をお訪ねになりたいと思っている方がおいででしたら 出来れば5月中に おいで下さいとの事です。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村
ポチっと 応援して頂けると励みになります!

[潰瘍性大腸炎] ブログ村キーワード