信ちゃんのおうち!

信ちゃん(22歳)は軟骨無形成症と言う病気と一緒に生まれてきました。Instagramも見てね❗

初めて100人を超えました!

2006年10月12日 12時01分32秒 | ブログ

いつも「信ちゃんのおうち」にお越しいただき

ありがとうございます!<m(__)m>

先日、「カウンター」を設置して約一ヶ月が来ようとしていますが…、いつもだいたい、一日平均30人くらいでした。まだまだ、パソコンは初心者ですが…、昨日初めて、“トラックバック”って言うのかなぁ?!OCNのブログ人の、“みんなで作ろう写真集”の「車窓からの写真集」の投稿に、トライしてみました!

昨日初めて、訪問者が100人を突破して、ビックリしました!

最終103人もの方が訪問してくれていました。

お越しいただいた皆様、ありがとうございます!

もし良ければ、お気軽に、足跡を残して行って下さいね!

まだまだつたないですが、これからも「信ちゃんのおうち」

をよろしくお願いします!


今朝は朝から絶好調です!(^^)v

2006年10月12日 08時34分32秒 | 信ちゃんの日常生活

昨日の午前中は、なんだったのかなぁ?!と思うほど…、今朝は朝から絶好調の信ちゃんです!(^^)v  父は、

「七時には、会社を出たいので、

遅くてもおうちを六時半には出ようかなぁ?!」 と言っていました。

母が五時半に起きようとしたら…、信ちゃんもスッキリお目覚めで「あっは~!」といつもの第一声!

昨日はいっぱい寝たので、今日はとってもスッキリしています。父を何度か起こすんですが…、なかなか起きられないようです。母がパンを焼いたり、コーヒーを入れたり、信ちゃん用の牛乳をチン!していたら、信ちゃんは、リビングから仰向けで足で蹴りながらズリズリと進んでいます。父が寝ている部屋を覗いて

信ちゃん:「あっは~!」

母:「父さん!信ちゃんが起こしに来てくれたよ~!」

父:「はっやぁ~!信ちゃん、もう起きたんなぁ!」10060001

(この状態で、両足を蹴っていきながら…、

頭の方へ進んでいきます 写真 → )

信ちゃんも一緒に、父が少し早い朝食です!

予定通り出勤した父でしたが、

「携帯を忘れたので持って来てェ~!」と連絡が…!

そろそろみさき姉ちゃんも起きる時間だったので、 

「起きとってよ~!」 

と言い残し、携帯を届けに信ちゃんも一緒に出発です。

父の職場に行く途中に、

これまた信ちゃんの大好きなサ○ィがあります。

行く時には、その道を通らずに行ったけど、

帰りは母もそんな事忘れていました。

横を通り過ぎるとやっぱり泣いています!(ToT) 

「信ちゃん!まだ、七時だもん!

いくら泣いても開いてないよ~!!」


いつもの元気が…、午後から復活!!

2006年10月11日 23時50分57秒 | 信ちゃんの日常生活

昨夜から、また、朝からコースになってしまった信ちゃん!!

今朝は、もっと早く目が覚めるかなぁ?!と思ったら…、お目覚めは、八時半過ぎです!

ちょうどいい時間じゃないの?!

今日は通園もあるし…、朝ごはんが終わり、母は洗い物をしていたら…!!

??あれ?そう言えば…、静かやなぁ?!

いつもなら、テレビの前に捕まり立ちをしては、チャンネルを変えたり…、電源を入れたり点けたり…、ボリュームを触ったり…、本棚から本を引っ張り出しては、読んだり(噛んだり…、!)しているのに…、ふと見ると、スースーと眠っています!

あらぁ~?!なんか静かやと思ったら…、まさか、寝てるとは…!

まあ!いっかぁ!起きるまで、そっとしておこうかな?!

しばらくして、時計を見ると、九時半を過ぎています!いくらなんでもなぁ?!

まあ、とりあえず、オムツを替えていたら、ちょっと目を覚ましました!

なんか、体が温かいので熱を測ると、38℃です!

(>_<)あらぁ~!通園に少し遅れます!と連絡を入れ、通園に向かいました。

三時間目のOT(作業訓練)は、少し熱もあった為、お休みをして診察を受けました。

4時間目は、保育の時間です!給食は、おうどんに、オムレツ、ロールパン…etcです!

食欲はあったけど、今日はいつものように本屋さんに行く元気はないようです!

みんなも「信ちゃんがじっとしてる!ってめずらしいねェ!やっぱりしんどいのかなぁ?!」

と心配してくれていました。

おうちに帰る車の中でも、うとうと(-_-)zzz

おうちに帰って、二時前から五時過ぎまで、ぐっすり寝ました!(-_-)zzz

無理に起こさず自然に起きたのが良かったのか、起きてすぐ

「あっは~!いっひぃ~!」

大きくて元気な声を聞いたら、安心しました!

その後は、いつものように、テレビの前に捕まり立ちをしては、チャンネルを変えたり…、電源を入れたり点けたり…、ボリュームを触ったり…、本棚から本を引っ張り出しては、読んだり(噛んだり…、!)

いつものヤンチャモードになり、嬉しい悲鳴です!\(~o~)/


つられて…笑っちゃいました!!

2006年10月10日 23時13分00秒 | 信ちゃんの日常生活

母が、なにげなくネットを見ていて…、“ おもしろ猫② ”と言うのを見ておもしろいので、なんとなぁ~く信ちゃんに見せてあげたら…、まぁ~!笑う!笑う!ツボに、はまったどこじゃないくらい、ケラケラ!キャハ!キャハ!見ているこちらも、一緒に笑い転げてしまいました!

今日は、夕方の六時からみさき姉ちゃんのバドミントンの練習日です!毎週この練習場に行くには、必ず信ちゃんの大好きなスーパーの横を通ります! (  スーパー をクリックすると…、8/22のブログ“通り過ぎたぁ~!(ToT)”を見ることが出来ますよ!!) 今日も、信ちゃんは、お約束のように泣いています!

その“泣き”にも、慣れてしまった母は、

「はい!は~い!今日は、今からバドの練習だよ!通り過ぎるだけェ~!残念やねェ!」

信ちゃんはしばらくは、泣いていましたが、練習場に着き、ネットの準備をしていたら、ハイハイをして、ネットの下に行き、四つん這いから上を見上げています!ネットに手がかかれば、立てろう!とでも思ったのかなぁ?!微妙に…、イヤ全然届かないぞぅ!信ちゃん!母が支えてタッチさせてネットに届けば…、信ちゃんなりに納得したみたい!

ネットの準備も終わったら、信ちゃんは、すでに“お帰りモード”で、ひとりで

「あ~!あ~!」と言いながら必死で手を振っています!

練習が終わる時間まで、少しその場を離れ…、例のスーパーでお買い物、おうちに帰るほどの時間はなかったので、練習場まで戻ろうとスーパーを出たら…、また信ちゃんは、泣いています!

おうちに帰ると八時半過ぎ、晩御飯の準備をしている間に、あ~!寝てしまったぁ~!(-_-)zzz