温泉のある駅で温泉に浸かった後は、鉄道車両を利用した食堂車のようなレストランで昼食にする。
12:01水沼→→12:17神戸
兵庫の神戸(こうべ)ではなく、わたらせ渓谷鉄道内の神戸(ごうど)駅へ。
車窓も素晴らしい☆

なんだかんだでボックスシ-トに座れている。
1両につき、6ヶ所しかないけど、かろうじて1ヶ所空いてるんだよね。
しかも今回は、渓谷側でラッキー!
12:17、昼飯にはもってこいの時間に神戸(ごうど)駅に到着。
反対側のホームには、お目当ての 列車レストラン が。
1991年まで東武鉄道で特急列車として活躍していた車両の中で食事ができる☆
食事用のテ-ブルが追加されたものの、車内はほぼ当時の雰囲気のままである。
マイタケを使った料理 がオススメだそうだ。
そのお言葉に甘え、たワケではないが、頂いたのは 舞茸ごはん定食。
揚げたての天ぷらはサクサクしててウマい。
ス-パ-で半額で買う天ぷらはしっとりしちゃってるからさ。
個人的には、1000円以上する贅沢な食事である。
走ってはいないが、ちょっとした食堂車気分。
しかも、先程の温泉入浴に続いて、ここでも自分1人の貸し切り状態。
やっぱり、平日は空いてていいね。
車窓(?)はこんな感じ。
それじゃ、また・・・
12:01水沼→→12:17神戸
兵庫の神戸(こうべ)ではなく、わたらせ渓谷鉄道内の神戸(ごうど)駅へ。
車窓も素晴らしい☆

なんだかんだでボックスシ-トに座れている。
1両につき、6ヶ所しかないけど、かろうじて1ヶ所空いてるんだよね。
しかも今回は、渓谷側でラッキー!
12:17、昼飯にはもってこいの時間に神戸(ごうど)駅に到着。


食事用のテ-ブルが追加されたものの、車内はほぼ当時の雰囲気のままである。

マイタケを使った料理 がオススメだそうだ。
そのお言葉に甘え、たワケではないが、頂いたのは 舞茸ごはん定食。

ス-パ-で半額で買う天ぷらはしっとりしちゃってるからさ。
個人的には、1000円以上する贅沢な食事である。
走ってはいないが、ちょっとした食堂車気分。
しかも、先程の温泉入浴に続いて、ここでも自分1人の貸し切り状態。
やっぱり、平日は空いてていいね。
車窓(?)はこんな感じ。

それじゃ、また・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます