控えめ予算の旅の記録

男ひとり旅ならではの少々過酷な旅。いっぱい旅したいので1つ1つの旅は低予算。それでいて充実した旅を目指します。

田代島上陸!集落でくつろぐネコちゃん達

2017-04-29 06:01:00 | 青春18きっぷの旅・東北本線北上編
只今 “ネコの島” と呼ばれる「田代島」へ向けて、船で移動中。

今日は波が高いのか?
船が小柄なせいか?
大きく上下する船体。
ここまで揺れてくれちゃうと、船酔いしそうである。

しかも、1時間程前に お弁当を食べてしまい、胃は 食べ物でしっかり満たされている。
航海 先に立たずとは、この事か?

座席に座っているよりも、デッキで立って 遠くを眺めていた方が、揺れをごまかせそうだ。

クルーから、
「波しぶきがかかるよ」
と言われるが、船酔いするよりはマシだ。

以前 来た時は、特に苦戦した記憶はないんだが・・・

そうか!
行きも帰りも、もう片方の大きい船、
揺れが少ないと思われる「ブルーライナー」での移動だったからか!?


石巻を出港して、もうすぐ1時間。

田代島が近づくにつれ、揺れは小さくなり、船酔いと呼べる症状になる事は 免れた。

左に見える島が「田代島」


ほぼ、定刻どおりに 仁斗田港に到着。

12:00石巻港→(網地島ライン・マーメイド号)→13:04田代島・仁斗田港

時刻表をあらためて見てみると、マーメイド号の方が、所要時間 長いやんけ!

小型で 揺れが大きく、所要時間の長い便に乗ってしまったワケか・・・

帰り便は、14:12発。
ブルーライナーで、快適にサクッと 石巻に戻りたいもんだ。


船を降りると、さっそく1匹のネコちゃんがお出迎え!?

橋を渡った先にも、ネコちゃん発見☆

こちらの2匹は、もしかして チューしちゃってる?

こんな物↓↓まで、ネコです!


今回、島の滞在時間は、わずか 1時間

おそらく、仁斗田の集落ぐらいしか 散策できないと思うが、はたして、どのくらいのネコちゃん達と出会えるのか?

小さな島の小さな集落という事で、車はほとんど走っていなく、昔ながらの狭い道が入り組んでいる。

ネコちゃん達が好みそうな環境ですね。

さっそく、数匹のネコちゃん発見☆

もちろん、人間を見て、逃げたりはしない。

壁際に腰を下ろしたところで、近づいてみると・・・

「何 見てんだよ」みたいな顔で、にらまれました・・・

かと思えば、人を目の前にして、こんな 露わな 姿をご披露してくれたり☆

これって、どんな体勢になってるの?


こちらのネコちゃん達は、日向でポカポカ 気持ちよさそう~

では、3匹そろった状態で!

左のシマちゃんの 気持ちよさそうな顔に癒やされます。


もしかして 兄弟ですか?

2匹 仲良く ひなたぼっこ。


再び シマちゃん登場☆

この顔に癒やされます☆


こちらのネコちゃまは、光の角度が影響してか、ずいぶん貫禄のある お顔に☆

この子は、おねだりがしつこかった。

エサちょうだい!と言わんばかりに、どこまでも しつこく追いかけて来た。

何か 食べ物 用意してくれば良かったよ。


シマちゃん、最後にもう1枚!




つづく

一人旅ランキングへ

にほんブログ村 旅行ブログへにほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村












最新の画像もっと見る

コメントを投稿