台風明けなので、良いお天気だと思っていましたが、時々小雨の混じるお天気です。
それでも、ムギマキが出て居ないかと、久しぶりにお城一周しましたが見つけられません
西ノ丸庭園は、休館日
飛騨の森では ノゴマ(♂) ヤブサメ等




配水池では、キビタキが良く出てくれました


神社裏にも、キビタキ

メスは多かった

今日は特に、メジロが愛想が良いので


修道館横に、やっとエゾビタキ、コサメビタキ、キビタキ

沖縄復帰の森で、サメビタキが居ると聞き、今季初です。
ゆっくり、観察しようと思っているのに、このショットだけで、それから行方不明


梅林に、カシラダカ、ノビタキが見られたと聞いたので、探しに行ったが。。。見られず。。。
太陽の広場や市民の森に、ツグミ類が居たそうなので、ここもまた。。見られず。。ガックリ
今日は歩きすぎて、足が痛い
万歩計を見たら、20790歩です。。
程々にしなければ。。。
それでも、ムギマキが出て居ないかと、久しぶりにお城一周しましたが見つけられません


飛騨の森では ノゴマ(♂) ヤブサメ等




配水池では、キビタキが良く出てくれました


神社裏にも、キビタキ

メスは多かった

今日は特に、メジロが愛想が良いので


修道館横に、やっとエゾビタキ、コサメビタキ、キビタキ

沖縄復帰の森で、サメビタキが居ると聞き、今季初です。
ゆっくり、観察しようと思っているのに、このショットだけで、それから行方不明



梅林に、カシラダカ、ノビタキが見られたと聞いたので、探しに行ったが。。。見られず。。。

太陽の広場や市民の森に、ツグミ類が居たそうなので、ここもまた。。見られず。。ガックリ

今日は歩きすぎて、足が痛い


程々にしなければ。。。
