今日は久しぶりの、しっとりした
で、休養日です
先日(10/15)行った時には、ノジコが多数居た場所の近くで、草刈をしていていました
なので、ノジコが見つからなかった、と思いましたが、着いたときの時間も遅かった様です。
その時に「ノジコは早朝が良いよ」と言われました
なので、今回は6:00
なので、こんな素晴らしい景色です。

暫らくすると、霧が晴れたら、沢山の鳥が飛びます、でもアトリが多かったと思います
さて、ノジコ
ノジコ
何て期待充分なのですが。。ノジコが探せない
どうも、ノジコのピークは過ぎたようです、鳥の大集団の中では無く、2~3羽単位でいるようです
やっと見つけましたが。。
この1回だけでした

やっと、顔が見える画像がありました


大集団はアトリです。


この場所では、アトリ、ノジコ、コヨシキリ、オオジュリン、アオジ、マガモ、ダイサギ
カケス、アオゲラ、アカゲラ、アリスイ、ジョウビタキ、モズ、これだけ居るのに。。どれもまともに撮れない


先日(10/15)行った時には、ノジコが多数居た場所の近くで、草刈をしていていました

なので、ノジコが見つからなかった、と思いましたが、着いたときの時間も遅かった様です。
その時に「ノジコは早朝が良いよ」と言われました

なので、今回は6:00


暫らくすると、霧が晴れたら、沢山の鳥が飛びます、でもアトリが多かったと思います

さて、ノジコ



どうも、ノジコのピークは過ぎたようです、鳥の大集団の中では無く、2~3羽単位でいるようです

やっと見つけましたが。。



やっと、顔が見える画像がありました



大集団はアトリです。


この場所では、アトリ、ノジコ、コヨシキリ、オオジュリン、アオジ、マガモ、ダイサギ
カケス、アオゲラ、アカゲラ、アリスイ、ジョウビタキ、モズ、これだけ居るのに。。どれもまともに撮れない
