こんばんは

ピアニストとしえです。
本日、伊勢原協同病院 第32回文化祭スペシャルコンサートが終了いたしました
大雨という程ではなかったけれど、一日中シトシトと降り続いた足元の悪い中でしたが、たくさんの方にお運びいただき本当にありがとうございました。
地元で演奏できることもそんなに多くないので、お友だちに声を掛けたらみんな来てくれました
それに、私が息子を産んだ時に産科でお世話になった看護婦さんも聴きに来てくださっていたりして!
そうなんです。
こちらの協同病院は私も小さい頃から家族でお世話になっていた病院。
私自身もウン十年前にこの病院で生まれたし、3年前に息子を産んだのもこの病院。
まだ今の新しくキレイな病院になる前の旧建物でしたけれど。
そのことをコンサート冒頭で話したら、病院職員の方々から拍手をいただき嬉しかったです
途中、どこかの男の子が興味津々、乱入するハプニングも

でもみんな、我が子で慣れているので動じず

リハーサルもなくぶっつけ本番だった上に、ピアノの音があまりに低くて、チューニングで焦りましたが、そこは技術でカバーです
天井が高く明るい雰囲気のロビーが素敵でした。
そしてせっかくグランドピアノがあるのだから、もっと生かして頻繁にコンサートをやったらいいのに…と思いました。
(知らないだけでやってるのかな?だとしても、病院に足を運ぶ人しか知らないんじゃないかな…。)
その際はぜひPiccoliniにお声掛けを…
本日のプログラムはこちら
最後の曲は、12月11日のクリスマスコンサートでも歌の入るアレンジで演奏する『小さな世界』でした
忙しく予定いっぱいだったのに疾風のように現れて、黒スーツでマネージャーの如くサポートしてくれたリーダー、感謝です!
本番を終えてリラックスのティータイム

肩の荷が下りて、お喋りが弾みます
あー、楽しい本番でした
やっぱりアンサンブルはいいなー
これでクリスマスコンサートのチケットが何枚か売れてくれたら、行った甲斐があるのだけれど…
クリスマスコンサート、チケット好評発売中です
よろしくお願いいたします