Piccolini 健康増進部は本日10月2日、伊勢原市の大山に登ってきました。
9:00第二駐車場集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
真美さんが到着した時点で、まだここ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも私、山頂までのどこかで必ず追いつく自信があるので、先に行ってもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
若いお二人はケーブルに乗って下社へ。
私は初めて男坂に行ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
男坂って、ひたすら急な階段でした。
下社まで30分と書いてあったのですが、それはゆっくり歩いたら30分ってコトかな。私は20分で登りましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
はい。ちゃんとここで追いついて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/754d4e4d3eb44a67ee0a68144c89f093.jpg?1696250773)
これから山頂目指して頑張りますよーの記念撮影
この階段を登り終えたら、ゴツゴツの岩だらけの山道
縁起の良い杉の木と一緒に写真撮影
この後、サングラスをなくしたことに気づいた髙橋先生は探しに戻られました。親切な紳士に見つけてもらったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
友人が大変お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
真美さんと田村は、しばらく待っていたのですがじっとしていると寒くなってきたので、先に行くことに。
11:02 田村山頂到着
11:08 真美さん山頂到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/0c77ab3c89f1e0c56c45c42612df1473.jpg?1696251601)
先に記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/71e4b3eb680433f0a67a96a7d6ff049b.jpg?1696251601)
真美さんは、おにぎりと、これと、あれと、こんなに食べる真美さん初めて見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
今日のために買い出しに行って、リュックサックいっぱいの食料を背負って登ってきたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
寒くなってきました。
頂上の気温は何度だったんでしょう?
次回は温度計を持ち物リストに。
そして待つこと30分
11:38髙橋先生山頂到着
記念撮影からの、、
コンサートの企画会議
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/af/58b8685b54b2df19eb76f0b09633a451.jpg?1696253855)
もちろん1ヶ月後のこちらのコンサートの企画会議です。会場でお待ちしています。
下山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c5/4c40a3fb38172e627adba2090d9dc025.jpg?1696252137)
下りは重力に感謝。これほど重力というものの有り難みを感じた事は無かったそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
途中、どんぐりを拾ったりしながら
下社へ帰還。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/8eabaeceec71ea8d74a1ca9735bbf5a2.jpg?1696252647)
髙橋先生がお守りを購入されている間に
田村は先に歩き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fc/8a6ae3c224c699399a3ea89510f48462.jpg?1696252733)
帰りは女坂。
そして、また合流
とうふを購入して、
まだ続きます。
次の予定があったので、急いで食べて、
お先にごきげんよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/23/7721a1273b882a7732807849a433e293.jpg?1696253199)
真美さんはこんなにお土産買って帰ったらしい。
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/c878e071d74d849ab36836389e22a708.jpg?1696253238)
運動したから今日はおやついっぱい食べて(私じゃなくて、真美さんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2e/69e9520a8a1ca589571310e3a4317d11.jpg?1696253377)
夕飯もちゃんと作られたそうです。
私は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/8fdfd451664339bc066d3afc5c44e913.jpg?1696253414)
何もつけずにこのままスプーンでいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
その後髙橋先生から全く連絡が入らないのですが、大丈夫かしら?(無事に帰宅されたという連絡だけはありましたのでご安心ください)
さて、明日も平日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
それではごきげんよう
服装、靴、持ち物、どこから見ても
「山歩きのプロ」
髙橋センセーは究極の晴れ女
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
この方のおかげで、最高の登山日和に恵まれました。