むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

緋扇貝の照明スタンド

2008-04-28 23:38:42 | 旅行・ドライブ
 
休日を利用して愛南町の温泉施設に出かけた。
そこで、緋扇貝(ひおうぎがい)の貝殻をステンドグラスのように貼り付けて作った、照明スタンドを見かけた。
とてもきれいだったが、かなりいい値段だったので、またの機会にしようということになった。
 
ちなみに緋扇貝は、この地域の特産品で、ホタテ貝よりも味が濃厚で美味しいとのこと。
緋扇貝の料理も今度行くときの楽しみにしよう。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ街道

2008-04-25 22:58:41 | 旅行・ドライブ
 
宇和島市三間町の仏木寺(ぶつもくじ)から、西予市宇和町の明石寺(めいせきじ)へお遍路さんが
この道を通っていく。
仏木寺の近くの道路わきには、地元の人たちが植えたチューリップが咲いて、お遍路さんを楽しませている。

 
私は勝手にチューリップ街道といっているが、秋になるとコスモスに植替えられるので、コスモス街道になる。
そういえば、「あずさ2号」で有名な歌手、狩人(かりゅうど)の歌にも「コスモス街道」があったが、
あれは長野県・軽井沢のほうの街道らしい。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉のぼり

2008-04-22 21:35:55 | 旅行・ドライブ

休日に行った松野町で、山の中ほどに鯉のぼりが泳いでいるのを見た。
近くまで行ってみると、そこはお寺の境内であった。
よく晴れた青空を元気に泳ぐ鯉のぼりを見るのは、とても気持ちが良いものだ。


しかし、童謡の「こいのぼり」♪屋根より高い鯉のぼり~♪で、歌詞にお母さんが出て来ないのは何故?
...気になる。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タケノコ作りも大変

2008-04-15 21:52:34 | ある日のできごと
 
あるお宅のドアの前に、タケノコがたくさん置かれているのを目撃した。
せっかく持ってきたのに、あいにくお留守だったようだ。

そういえば、近頃はタケノコ作りも大変だと、知り合いの農家の人がぼやいていた。
タケノコが地面から顔(?)を出す前に、イノシシが掘り返して食べてしまうらしい。
最近、タケノコの値段が高くなっているのは、イノシシのせいかも知れないね。(笑)

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採りは早すぎたかな..

2008-04-12 18:43:53 | 旅行・ドライブ
 
良い天気だったので、近くの野山に山菜を採りに出かけた。
我が家の場合、山菜=ワラビなのだが、ほとんど毎年春になると出かけているような気がする。
最近は「道の駅」やスーパーでも販売しているのだが、やはり山菜は自分たちが採ってきたものが一番だと思う。

 
昨年より10日ほど早かったせいもあって、ほとんど収穫はなかったが、スミレやヤマザクラの花を見て、
きれいな山の空気のなかでたべた弁当はおいしかった。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスターズ水泳大会の観戦

2008-04-06 22:33:37 | ある日のできごと
 
日本マスターズ水泳短水路大会が松山市であり、妻の所属しているスポーツクラブも出場するので応援に出かけた。

 
こういう競技をテレビでなく、実際に観戦するのは初めて。
最高齢90歳の女性が400メートル自由形で泳いでおり、水泳は何歳になってもできるスポーツだと、
改めて感じた一日であった。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに四国初が..

2008-04-01 22:52:59 | ある日のできごと
 
ある日、町の路地裏を散策していると、「四国初・八幡浜第一防空壕」という看板を見つけた。「?」と思いながら、
50メートルほど進むと本当に防空壕があった。

 
帰ってから調べてみると、この防空壕は戦争中に避難場所として作られたもので、戦後忘れ去られていたのが何年か前に発見されて、
全国ニュースにもなったらしい。
普段は施錠してあり、勝手に入れないようになっているが、管理している方にたのめば見学できるそうだ。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする