むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

アシアナ航空機 in 松山空港(8月31日)

2014-08-31 21:05:17 | 列車・飛行機
農園の除草作業をしながら西の空をみると、日差しはあるが何だか靄っている。夕日狙いはダメだと思ったが、今日は日曜日でアシアナ航空のソウル便があることを思い出した。
農作業の汗をシャワーで流してから、空港南公園へ車を走らせる。公園の駐車場に到着すると、ちょうどアシアナ航空機が滑走路に出てきたところだった♪


   同時刻に到着するANA機を待つ。

 
   伊丹からのANA1645便が到着(エアバスA320-200)。

 
   アシアナ航空機とツーショット。

 
   アシアナ航空機(エアバスA321-200)が動き出す。

 

 

 

 
   ソウルに向けてテイクオフ!


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに道後公園へ(8月30日)

2014-08-31 09:36:50 | 自然観察
また、明日から天候が崩れそうなので、ちょっと暑かったけれどカワセミに逢いに道後公園へ出かける。
南側の庭園に行ってみると、人影もなくセグロセキレイやアオサギがくつろいでいる。いい雰囲気だと思っていたら、子供の歓声と共に大勢の人がやって来て、内堀の周辺が騒がしくなってしまう。
この後、「うめ乃や」前の内堀を覗き、右回りに公園を一周してみたが、結局カワセミには出会えなかった。
やっぱり、人出が多い休日のバードウオッチングは無理だったかな^^

 

 
   芝生で遊んでいたセグロセキレイ。

 

 
   暑さで(?)アオサギも口を開けている。

 
   ガマの葉にギンヤンマのカップルが…。

 
   「うめ乃や」前の内堀で待ってみたが、カワセミはやって来なかった。 残念…!

 

 本日も訪問していただき、ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモの試し掘り(8月28日)

2014-08-28 14:15:55 | 家庭菜園
ちょっと小雨がパラついていたが、しばらく行っていない農園の様子が気になったので、傘を持参して出かけることに…。このところ雨続きだったので雑草がはびこっていたが、雨がひどくなりそうなので雑草取りはあきらめる。
サツマイモの蔓が伸びていたので蔓返しをして、ついでに1株だけ試しに掘ってみた。結構、大きなイモができていたので、さっそく蒸し芋にして昼食時にいただいた♪

 
   農園に咲いていたオクラの花。

 
   ちょっと試しに掘ってみる。

 
   結構、大きな芋を収穫できた♪

 
   定番の蒸し芋。


 本日も訪問していただき、ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山空港の夕日狙いは…(8月27日)

2014-08-27 23:26:28 | 列車・飛行機
天気予報は曇りのち晴れだったので、松山空港の夕日を期待したのだが、夕刻が近づくにつれて雲が広がってしまう。それでも、明日から天気が崩れそうだしと、ダメもとで出かけてみた。
結局、夕日は見られなかったが、着陸するボーイング787の赤色閃光を 撮ることができた♪

 

 

  
   JEX1469便はサンアーク塗装機(B737-800)。

 

 

 

 
   ANA595便の赤色閃光が撮れた♪(B787-900)。

 

 

 
   ANA1647便が到着(DHC8-Q400)。

 
   やがて、滑走路にも夕闇が迫る。



 本日も訪問していただき、ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お堀のカワセミ(8月26日)

2014-08-26 19:22:20 | カワセミ・野鳥
夜の間に雨が降ったようで、今朝はいつもより涼しく感じた。そんなわけで、涼しいうちにと、城山公園のお堀へカワセミに逢いに出かける。
とりあえず、北堀に寄ってみるが、榎の実をついばんでいるカラスが1羽いるだけで、カワセミの姿はない。

 
   カラスも木の実を食べるんだね^^

北堀を早々に切り上げて東堀に回ると、内歩道でカメラを構えていた常連さんが、さっきまでカワセミがいたことを教えてくれたので、浮き板のカワウを撮りながら、カワセミが帰ってくるのを待つことにする。

 
   浮き板の上で毛繕いをしているカワウ。

しばらくして、東歩道に近い作業小屋の屋根にカワセミが止まった。どうやら、このカワセミは「翠ちゃん」のようで、水浴びもエサ取りもしないままに、茂みの中に飛び込んで見えなくなった。

 
   羽が生え揃って綺麗になった「翠ちゃん」(♀)。

また、浮き板のカワウを撮りながら出てくるのを待つことにした。やがて、南のほうからカモが一羽泳いできたが、いつものマガモとは違う羽の色をしている。どうやら、繁殖期を終えたので地味な羽に生え変わる「エクリプス」らしい。

 
   「エクリプス」で地味な姿になったマガモ。  

マカモが北のほうに泳いで行って程なく、飛んできたカワセミが向こう岸の茂みの枯れ枝に止まった。ちょっと遠い距離だなと思っていたら、茂みを飛び出して北へ飛んでいった。内歩道を探しながら歩いて行くと、先ほどの常連さんがカメラで狙っている姿がみえた。ゆっくりと近づくと、内歩道のセンダンの枝にカワセミが止まっていた♪

 
   向こう岸にいるカワセミ。ちょっと遠い。

 
   内歩道沿いのセンダンに移動してくれた♪

 
   アップでみると、このカワセミは「新君」(♂)で、羽が生え変わる途中のようだった。


 本日も訪問していただき、ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松山空港の夕日狙いは…(8月21日)

2014-08-22 13:54:50 | 列車・飛行機
この日は猛暑日に近い暑さだったが、久しぶりに青空が広がったので、飛行機と夕日の絡みを狙って松山空港近くの海岸に出かけてみる。
現地に到着した頃から西空に雲が広がってしまい、目的の夕日を撮ることは出来なかったが、最近就航したB787-900を見ることができた♪

 
   JAL1469便は、「がんばろう日本」(B737-800)。

 
   北の空に「火の鳥」のような雲が…?

 
   羽田からのANA595便は、最新鋭のボーイング787-900だった♪

 
   日没直前の夕日が、ちょこっと顔をみせてくれた^^

 
   日没後に到着したANA1647便(DHC8-Q400)。



 本日も訪問していただき、ありがとうございました!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のアサガオと夕日(8月17日)

2014-08-17 21:12:29 | ガーデニング
数日前から、庭のプランターで育てているアサガオに花が咲き始めた。最初のうちは1輪ずつだったが、今日は合わせて5輪も咲いていたので、ちょっと嬉しくなる。
明日も、朝起きて庭に出るのが楽しみだ♪

 
   庭の隅でゴーヤが月桂樹に絡んでいる。

 
   ルリマツリも咲き始めた。

 
   アサガオの花。

 
   1株に3輪咲いている♪


 ☆おまけは今日の夕日。

太山寺方面の山に落ちる夕日がきれいだったので、自宅の2階から撮ってみる。できれば、松山城や空港に着陸する飛行機と絡めて撮りたいような夕日だった。

 
   デジカメ時刻18:36。LUMIX-G6, 300mm(35mm換算で600mm) トリミング。
   WB太陽光。F16, 1/320, ISO-400, -1.3補正。



 本日も訪問していただき、有難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の降る前に松山空港へ(8月16日)

2014-08-16 18:28:30 | 列車・飛行機
今日の松山は、朝から雨のスッキリしない空模様。それでも午後には雨が止み、時々陽射しも覗くようになる。
それなら雨の降らないうちにと、松山空港を望むヨットハーバーへ出かけるが、空港の駐機場をみるとANAの大きな飛行機が1機いるだけ。とりあえず、この機が飛び立つのを狙うことに決めて防波堤で待機する。その間に3機の到着便があり、待ち時間を楽しませてくれた♪
やがてANA機が飛び立ち、空模様も怪しくなってきたので、未練を残しながら引揚げて来た^^

 
   伊丹から到着のJ-AIR機(CRJ-200)。

 
   同じく伊丹便のANA機(DHC8-Q400)が到着。

 
   羽田から到着したJAL機(B737-800)。

 
   羽田に向けて飛び立つANA機(B767-300)。


 本日も訪問していただき、有難うございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の国の夏まつり(8月13日)

2014-08-14 21:38:37 | 花火
南予・松野町の実家に帰省したら、ちょうど「森の国・夏まつり」の日だった。虹の森公園の周辺で、盆踊りやステージショー、花火大会など楽しいイベントが行われるとのこと。
せっかくなので、夕涼みがてらに夜店やステージショー、花火大会などを楽しんできた。

 
   広見川にかかる橋の上に多くの夜店が並ぶ。

 
   水上ステージのライブショー。

 
   ゲスト歌手は、この夏祭りには常連となっているレーモンド松屋さん。

 
 
 
   広見川の夜空を染める打上げ花火。


 本日も訪問していただき、有難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カポックの実(8月12日)

2014-08-12 20:15:50 | ガーデニング
 
   庭に植えているカポックの実。

◇玄関わきに植えているカポックに実がついたので、嬉しくなってネットで検索してみた。ところが、検索した情報を読んで、???となってしまう。

【情報その1】
カポックはアオイ科の落葉高木。
実からとれる繊維は、はっ水性に優れていて、ソフトボールの芯や枕の詰め物に使われる。第二次世界大戦中は救命胴衣にカポックの繊維が使われていたために、現在でも競艇や海上自衛隊では救命胴衣のことをカポックと呼ぶ。

【情報その2】
「わたの木の実」は、天然素材のカポックの実(わたの実)をそのまま使用した、小動物用の天然わたです。巣作り用のわたとしてだけでなく、カポックの殻をかじることによって歯の伸び過ぎを予防したりストレス発散に役立ちます。また、わたをひっぱり出したあとは、殻をハウスとしても使うことがきます。

 
   ネットで検索したカポックの実。

◇これらの情報はカポックの実について書かれているのは間違いないが、うちのカポックは観葉植物だし、実は小さくて丸いし、どうも書かれている内容が実物と一致しない。そこで、もう少し調べていたら、こんな情報をみつけた。

【情報その3】
ホンコン・カポックは、うこぎ科の低木。台湾、中国南部に分布。
若い茎は緑色で、掌状の複葉は7枚前後の小葉があり、葉柄の基部には目立つ托葉がある。
淡緑色の小さな花を散形花序に付け、集合して円錐状の複合花序を形成。
果実は赤味をおびた黄色に熟す。
カポックの名前で観葉植物として日本で多く用いられている。
着生することもあり、”宿りフカノキ”とも云う。

◇どうやら、この情報が庭に植えているカポックを指していて、単なるカポックと観葉植物のカポックは違う種類の植物で、うちのは”ホンコン・カポック”という、うこぎ科の植物らしいことがわかった。


 本日も訪問していただき、有難うございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする