朝から降っていた雨が午後になると止んだので、離着陸時の水しぶきが撮れるかもと思い、松山空港南公園へ出かける。
ところが現地に到着してみると、滑走路に水たまりがなくてガッカリ。
それでも、珍しい機材が見られたので良しとしよう♪
伊丹行きのJ-AIR機は、新しく就航したエンブラエルのERJ-190。



【そのほかの離着陸機】
・沖縄から到着のANA機(ボーイング737-800)

・福岡から到着のJAC機(ボンバルディアDHC-8-400)

・羽田から到着のANA機(ボーイング777-200)


・同じく羽田からのJAL機(ボーイング737-800)

・福岡へ向かって離陸するJAC機(ボンバルディアDHC-8-400)
プロペラのところに、クルクルベイパーが出ているが曇り空なのが残念!


おまけは、芝生に生えていたキノコ

本日も訪問していただき、ありがとうございました。
ところが現地に到着してみると、滑走路に水たまりがなくてガッカリ。
それでも、珍しい機材が見られたので良しとしよう♪
伊丹行きのJ-AIR機は、新しく就航したエンブラエルのERJ-190。



【そのほかの離着陸機】
・沖縄から到着のANA機(ボーイング737-800)

・福岡から到着のJAC機(ボンバルディアDHC-8-400)

・羽田から到着のANA機(ボーイング777-200)


・同じく羽田からのJAL機(ボーイング737-800)


・福岡へ向かって離陸するJAC機(ボンバルディアDHC-8-400)
プロペラのところに、クルクルベイパーが出ているが曇り空なのが残念!


おまけは、芝生に生えていたキノコ

本日も訪問していただき、ありがとうございました。