むっちゃんのブログ

気まぐれなひとりごとを思いつくままに...。

散歩道のジョウビタキ(10月31日)

2014-10-31 15:44:41 | カワセミ・野鳥
朝から曇り空の広がる松山地方。曇ってはいるが、風がなくて絶好の散歩日和だ。そんなわけで、いつもの大川沿いへ野鳥に逢いに出かけてみる。
川岸に着くと、いきなりジョウビタキに出会って、思わぬ幸運にちょっと慌ててしまう。その後も、カワセミやコサギなどに逢うことができたが、小雨が降り始めたのを潮時に引き上げてきた。


 

 
川岸で出会ったジョウビタキ(♀)。

 

 
こちらはカワセミ。後ろ姿を見たかったが、すぐに飛ばれてしまう。

 
川の中にいたコサギ。

 
アオサギがセンダンの木の上で休憩中。

 
川岸にいたキジバトのカップル。


☆おまけ

 

 
カラシナの花とベニシジミ。

 本日も訪問していただき、ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジバカマに集まるチョウたち(10月27日)

2014-10-30 20:16:30 | チョウ・トンボなど昆虫
南予の実家に帰省した際、近くに住んでいる義姉から、「家の周りにあるフジバカマにアサギマダラが来ているよ」との電話をもらった。
急いで行ってみると、咲き乱れるフジバカマの花に、たくさんのアサギマダラが集まっていたが、この日は風が強くて、なかなか翅(はね)を開いてくれない。

 
   咲き乱れるフジバカマ。

 
   花影で風を避けているアサギマダラ。


アサギマダラが翅を開かないので、仕方なく他の蝶を撮って時間待ちをする。風が止むと、チョウたちが一斉に舞い上がるのだが、撮るタイミングが難しくて無駄に枚数が増える^^

 
   イチモンジセセリ。

 

 
   キタテハ。

 
   モンシロチョウ。

 
   ツマグロヒョウモン(♂)。

 
翅を開いた姿を撮るのに約45分もかかってしまったが、珍しいアサギマダラに出会えてよかった♪

 

 

 



 本日も訪問していただき、ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の国の秋祭り・松野町(10月27日)

2014-10-29 19:32:02 | 旅行・ドライブ
実家のある南予・松野町で、10月の下旬に行われる天満神社の秋祭り。
今年も秋晴れの晴天に恵まれて、ぽっぽ温泉前の広場(JR松丸駅)には多くの見物客が集まっていた。
やがて、町内を1周した四つ太鼓と牛鬼(うしおに)が、松丸街道の中央あたりで激しくぶつかり合う「けんか練り」で秋祭りは最高潮となる。

 
先頭は天狗のお面。

 
それに導かれて、町内を練り歩く神輿(みこし)。

 
ぽっぽ温泉(JR松丸駅)前に集まる観客。
四つ太鼓と牛鬼は休憩中^^

 
迫力ある牛鬼の顔。

 
松丸街道に四つ太鼓がやってきて、激しく練っていると…。

 
牛鬼が登場して、四つ太鼓を煽(あお)る。

 

  
両者が激しくぶつかる「けんか練り」で、祭りは最高潮に!

 
どちらが勝ったのか分からないが、雄たけびをあげる牛鬼。

 
激闘のあとが残る路面。
 
 本日も訪問していただき、ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予灘のだるま夕日(10月28日)

2014-10-28 21:32:21 | 夕日・夕景
今日は秋晴れの良い天気。南予から帰って日没位置を確認すると、灯台絡みの夕日が狙えそうだったので、夕刻を待って近場の梅津寺海岸へ出かける。
目星をつけた場所へ行くと、すでに3名の方がスタンバイしていたので、近くで撮らせてもらうことにした。やがて、日没が近づきスッキリとした「だるま夕日」になってくれた♪


 
   灯台ローソクを狙ってみた^^

 

 

 

 
   西空に雲がなく、すっきりとした「だるま夕日」になった。

 
   日没間近に、ANA1645伊丹便の飛行機が絡んでくれた♪


 本日も訪問していただき、ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの散歩道から吉田浜へ(10月25日)

2014-10-25 21:45:35 | 自然観察
大川沿いの散歩道へカワセミを撮りに出かけたが、また今日も姿が見えない。いつもいるセグロセキレイとモズを撮っていたら、向こう岸のセンダンの木にジョウビタキがやって来てくれた。
ふと西の空を見ると、上空は曇っているものの下の方が晴れている。PM2.5もあまりなさそうなので、夕日狙いに吉田浜へと車を飛ばしたが、沈む夕日は予想より北になって、またしても島にかかってしまった。

 
   散歩道の川沿いで見かけたアカタテハ。

 
   いつものセグロセキレイ。

 
   セイタカアワダチソウの花影に隠れるモズくん。

 
   向こう岸のセンダンにやってきたジョウビタキ。


   吉田浜の夕景。

 
   このとき、北の空に飛行機(ANA1645便)がみえたので期待したが…。

 
   沈む夕日の早いこと! また、飛行機があんなに遅いとは思わなかった。^^


 本日も訪問していただき、ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アシアナ&中国東方航空機(10月24日)

2014-10-25 09:14:45 | 列車・飛行機
今日は、アシアナ航空と中国東方航空機の離発着があるので、夕方近くに松山空港近くのヨットハーバーへ出かける。天気も良いので、うまくいくと綺麗な夕陽も見られるかも…。
ところが、この時間帯は滑走路の向こうに夕日があって、着陸するアシアナ航空機は逆光になってしまう。また、期待していた夕日の方も、海上の煙霧が濃くてダルマ夕日にはならなかった。

 

 
着陸するアシアナ航空機。逆光で真っ黒に…。

 
駐機場に向かうところ。

 
こちらは、夕日を浴びて離陸する中国東方航空機。

 
伊予灘に落ちる夕日と飛行機。
伊丹からのANA1645便(A320)が絡んでくれたが、夕日は島にかかってしまう。


☆おまけ

 
ヨットハーバー近くで見かけた小鳥。カワラヒワかな?

 本日も訪問していただき、ありがとうございました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊予灘のダルマ夕日in吉田浜(10月23日)

2014-10-23 21:41:56 | 夕日・夕景
今日は気温も下がって、PM2.5の濃度も低いようなので、だるま夕日が出ることを期待して、いつもの吉田浜波止へ出かけてみる。今の時季は、夕日が小水無瀬島にかかるのを避けて、波止の端まで歩くので疲れる^^
今日も運よく、だるま夕日になってくれたが、夕日が眩しすぎて風景が潰れてしまった。

 
   夕日が眩しい伊予灘の夕景。

 

 

 

 
   PM2.5の煙霧もなく、とても眩しい「ダルマ夕日」になった。
   大きな黒点が見える。

 
   日没後の西空へ名古屋便の航空機が消えてゆく…。


 *** 今日の日没位置 ***




 本日も訪問していただき、有難うございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道後公園の散策(10月21日)

2014-10-21 19:02:27 | カワセミ・野鳥
久しぶりに、道後公園のカワセミに逢いたくなって出かけてみる。
公園内をゆっくりと2周したが、出逢ったのは2羽のアオサギと、浅沙(あさざ)の咲く外堀を泳いでいた1羽のバンだけで、お目当てのカワセミはついに姿を見せなかった。
帰り道、今日はテレビの星占いで、「最も悪い運勢の星座」だったのを思い出す^^

 
   湯築城址の外堀に咲いていた浅沙(あさざ)。

 
   浅沙の花(ミツガシワ科)。

 
   一羽のバンが泳いで来る。

 
   ちょっと、こちらを気にしている様子。

 
   堀を泳いでいた金色の鯉。

 
   内堀の北側にいたアオサギ。

 
   帰ろうと歩いていると、南側の植え込みにも一羽。今日はアオサギ・デーかな^^


 
 本日も訪問していただき、ありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉田浜の夕景(10月20日)

2014-10-20 21:49:47 | 夕日・夕景
今日の松山は曇り空で、一日中どんよりとした天気。ところが、夕刻なると西空が明るくなってきたので、
微かな期待を抱いて近場の吉田浜に出かけてみる。
波止から見る伊予灘は、PM2.5が濃くて見通しがよくない。それでも、少しのだけ夕日が顔をみせてくれた♪

 
   波止で、釣り人のおこぼれを待っているカモメ。

 
   伊丹から到着のANA1643便(DHC8-Q400)。

 

 
   少しだけ覗いてくれた夕日もここまでだった。

 
   日没後に帰って来た漁船。もう少し早ければ…。


 本日も訪問していただき、ありがとうございました!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大川嶺ハイキング(10月19日)

2014-10-19 21:36:38 | 旅行・ドライブ
リンドウの花が見たくなって、久万高原町の大川嶺へハイキングに出かける。一昨年と昨年のハイキングは、いずれも深い霧に覆われて周囲が見えない状況だった。そんなわけで、今日は石鎚山土小屋に設置されているライブカメラの映像で、山頂に霧のないことを確かめた上で出発した。
その甲斐があって、今年のハイキングは秋晴れの天候に恵まれて、楽しいひと時を過ごすことができた♪

松山9:30~道の駅「みかわ」10:50(10分休憩)~大川嶺12:05(45分昼食)~美川峰13:05
美川峰13:50~道の駅「みかわ」14:30(10分休憩)~道の駅「天空の郷さんさん」(買い物)
~松山16:30


 
大川嶺から笠取山を望む。

 
青空に一筋の飛行機雲。

 

 
四国カルスト方面。鶴姫平に立つ風力発電の風車が見える。

 
久万高原町方面。

 

 
石鎚山系が見える。手前は美川峰。 

 
大川嶺の山頂(1525m)。

 
登山道沿いに茂る熊笹。

 
登山口から大川嶺を振り返る。

 
美川峰に向かう。

 

 

 
たくさん咲いていたリンドウ(リンドウ科)の花。

 
ヤマラッキョウ(ユリ科)。

 
アキノキリンソウ(キク科)。

 
ヤマハハコグサ(キク科)。

 
真っ赤に色づいた紅葉。

 
ススキは青空をバックに。

 
電子基準点。
上空のGPS衛星からの電波を受信して、この地点の位置を観測している。

 
石鎚山方面。手前の山は「西の明」(西の明神)。
この山は高知県側にある「中津明神山」(東の明神)と向かいあっているが…。 
その昔、
西の明神と東の明神が、『どちらの山が背が高いか?』背比べをしたところ、
こちら側の西の明神が負けてしまったという昔ばなしが残されているそうだ^^

 
大川嶺へは、国道33号の御三戸から県道328号経由で約34分。
『ツルギミツバツツジ』の咲く春の季節には大渋滞になるそうだが、
この時季は道路も空いていて走りやすい。

 
久万高原町御三戸にある「軍艦岩」。
ここから県道328号に入って大川峰に向かうが、写真を撮ったのは帰り道なので、
かなり日影が多くなっている。

 本日も訪問していただき、有難うございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする