話題が少し遅れていますが、お迎えから2週間が過ぎ、ぼたんちゃんがお利口にケージに入っていてくれるようになったこと、はなちゃんがぼたんちゃんに興味津々でケージに近づくようになったことで、先週(お迎えから2週間後)より一緒に過ごしています。
最初はキャリーバッグでリビングに連れて行って邂逅し、少しずつ時間を増やして、寝室に入れてもはなちゃんが嫌がらなかったのでもうほぼほぼフリーにしています。
最初のきっかけになったのがこの虫のおもちゃ。電池でブブブ・・・と震えながらゆっくり歩きます。
ぼたんちゃんはこれが怖かったのか、遠くからびくびくパンチをしていたのですが、はなちゃんがフフンとばかりに、「こわくないのにねー」と近寄ってきてくわえたりなめたりして遊んでいます。ぼたんちゃんははなちゃん越しにおもちゃを恐る恐る見学。これではなちゃんの優位が保てて、スムーズに一緒にいることができるようになった気がします。
今は夜人間の就寝時は寝室にテントを置いてぼたんちゃんはそこでねんね。それと食事以外は一緒にいます。
予想外でしたが、はなちゃんは最初からぼたんちゃんにとても優しいです。人間には穴をあけるくらい噛みつくのに、強いパンチすら出さず、ソフトタッチ。爪も立てません。ぼたんちゃんが見境なくとびかかるのでくたびれていますが、あとはぼたんちゃんが落ち着けば仲良しさんになってくれるのではと、人間はゆっくり見守っています。
でも、やっぱりくたびれちゃうので、はなちゃんと二人でお昼寝の時間を設けたりして、二人の時間も大切にしています。
もうちょっとですね。