こちらも…不精してて💦😅









なかなか🆙📸してない…
日頃の🍶日本酒事情
今日のように…ちょいちょい🍺を挟んだり🥫チューハイを挟んだりはしてますが、やはり私の晩酌🏠️😳のセンターは日本酒🍶
遠征して…酒蔵訪問👣の記事も後手後手に廻ってしまい、記事にしたいネタ📝は3️⃣本ほど眠ってます🙇
そちらは…年内目処に掲載予定🙇
今日は…酒蔵訪問とは別に、遠征して購入した🍶や、お得意の⁉️PayPay還元を利用して近隣⁉️の酒屋さんにて購入または既に呑み干してしまった🍶の画像を一気に掲載📸
柏市で購入した夏酒🍶



流行りに流されずにシッカリ辛口を保ちながら…夏酒のスッキリ具合をマッチさせて食欲を促してくれるような🤔
まぁ、馬鹿舌👅の感想なので😅
9月の石川遠征の際に…富山の銘酒『勝駒』が売っていれば✨と立ち寄った酒屋で、お目当て皆無でガッカリ😖
そこで目👀に留まり💡💸



これがスマッシュヒット👏
値段の割にスペックは上級…口に含むと芳醇な果実を一瞬感じさせたかと思えば、瞬時に変わり😲ドッシリした喉越しで楽しませてくれました👏
様子見で四合瓶🍶にしたのを悔やむ😣
そして前編の最後に紹介🍶
そして前編の最後に紹介🍶
栃木市のPayPay還元にて購入🍶



ホント申し訳無く思いつつ…お隣栃木の酒🍶に縁薄いのもあり、PayPay還元で給油に立ち寄った際💡思いついて購入💸
とってもイマドキな🍶で口当たりが優しくてドンドン🍶進んでしまいそうな味わいフルーティーな上品な🍶
居酒屋🏮🤔ってより…カジュアルな洋食屋さんに似合うように感じたなぁ☺️
とりあえず…前編は📝〆
今月中に…後編📝を😅