楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

メートル法公布記念日

2012年04月11日 18時34分02秒 | キモノニュース
すつかり忘れていましたが、メートル法公布記念日なんてあったんでした!
私たち仕立て屋はクジラ尺を使うんですよね、習い始めはcmでしたが
途中からクジラ尺を使ってもいいことになり、センチで来た仕事でも必ず換算して
クジラ尺を使います、目盛りが大きいので着物を縫うには便利なのです
午前中、読売日本テレビ文化センター北千住へ行って来ました。
北千住ルミネの9階にあります、前にも1回行ってますが何で行ったか・・??
今日は御挨拶だけと言うことで出かけました。
TX使うと30分もかからず行けます
また 夏ごろ出かけて行きます。
小伝馬町着付け教室があるころは北千住乗り換えで、金曜日によく通りました、
小伝馬町はお若い方が多く、5人が結婚と全員着られるよになり閉めました。
皆さんお子さんたち大きくなって、いいお母さんしています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽・楽・着付け

2012年04月11日 06時44分32秒 | 着付け教室
第2火曜日 中級クラス 午前11時~1時
        初級クラス 午後2時~4時
着物を着るにはちょうどい気候です~
お稽古に見える方も着物着用の方が多かったです
両クラスともお休みもなく、ともかく皆さん元気、元気!圧倒されます
読売日本テレビ文化センター金町の7月に発行されるチラシの写真を写しました。
 
中級クラスの変り結び         初級クラス文庫結び
 
初級クラスの皆さんの熱気が伝わるでしょう

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする