楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

大島紬から作る上着

2012年04月14日 18時32分33秒 | 着物リフォーム
寒い雨の土曜日、桜もすっかり散ってしまいました~
気温の変化についていくが大変です
何だか不安で、服装も完全には春らしく出来ないです。
いつもだったらとっくに半袖も着ていたようなきがしますが・・・
これも、それも、あれも年のせいでしょうか
おばあ様の着物を、サイズが違いすぎて着られないから、これと同じように作ってと
サンプルと一緒に渡された大島紬の着物を,解いて洗い張りして作った上着です。
サンプルの上着は洋服用の広巾の生地で作られています、着物は小幅
同じようには裄が難しい、反物の幅利用で作るしか出来ませんが、形にはなりました。
普段着に如何ですか、洗濯も自分でできます
これは長めですが、短いと2枚できます、作ってみませんか?
 
お茶会の下見に、ご一緒してくださったお茶の先生にモデルもお願いしました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難民を助ける会

2012年04月14日 18時00分38秒 | ボランティア
まだまだ余震が続いていますね~
心の底にはきっと地震が来るのではないかと不安の塊があります。
でも まだ大丈夫と思う気持ちも、どこかにあり備えが出来ていない状態です。
皆様はどうですか?
難民を助ける会から1年間の活動報告の冊子が届きました。
皆様のご協力をまとめてお送りしました事が
「ご協力いただいた企業・団体の皆様」として、キモノ工房亀岡が載っています。
一人では何も出来ませんが、ご協力いただけるので続けられます。
皆様いつもありがとうございます。
 
東日本大震災支援活動1年報告
http://www.aarjapan.gr.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする