goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

留袖から仕立て直しの変わり衿コート

2014年05月26日 18時12分22秒 | 着物リフォーム
お母様の留袖を作り替えてほしいと依頼されていました。
帯にするには柄が?・・・お洋服にしても着る機会が限られる、
きっと、着物用コートのほうが着用回数があるではないかと・・・
歌舞伎や演劇に、着物を着る方だからと、変わり衿コートにしました。
 留袖
        ↓ ↓
柄位置など決めます。
        ↓ ↓
 変わり衿コート

 後ろ姿


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読売・日本テレビ文化センター恵比寿

2014年05月26日 17時38分43秒 | 着付け教室
第4月曜日 午後1時~3時

お休みもありました、
月一回のお稽古、長く通ってきてくださる皆さん、のんびりとMyペースです。
着たいものを着る、着られるようにする教室です。
単衣、袷、胴抜き袷、名古屋がの袋にとそれぞれの内容でした。

着付けのほかに仕立てや着物リフォームの話などもします。
留袖から変わり衿コートに作り替えた物が出来たので
紐の位置の確認のため着てもらいました。


少し早めなのですが、私も今日から単衣にしました。
江戸小紋の万筋の単衣に献上博多、小物も全部夏物です。
困った時の博多、便利に使っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする