第1、3、5 水曜日 Aクラス午前10時30分~12時30分
Bクラス午後1時30分~3時30分
Bクラス復帰の方もありましたが、休講中の方、お休みの方とあり、
また講座をやめられる方もありで色々です・・
袷、胴抜き袷、単衣に浴衣に四つ身、長襦袢などなどにとそれぞれです。
夏喪服の予定の方は紋入れを預かりました。
何を縫うかで下準備が違います、早めにご相談ください。
単衣が出来上がりました。
居敷き当てはつけなくていいという事で付いていませなつん。
しわになりにくい生地ですが、その分難しい素材で大変でした、
出来上がるととってもいい感じに、着るのが楽しいでしょ~
次は雨コートの着丈を直しを始めています。
ランキング参加しています、クリックお願いします。